池坊初いけ式 道場席のふたり 

毎年一月五日 京都の池坊では 
室町時代から続く 伝統行事
新春 初いけ式が 行われます

テレビや新聞で 多数紹介されるため
ご存じかの方もいると思います
例年1500名程が 参加するのですが
今年はコロナ禍の中 400名が参加しました
ハイライトは 道場席でお花をいける
若手の門弟さん達 振袖や羽織袴姿は
新春に相応しく 初々しく華やかな中に
今回初めて 麻布橘会支所より ふたりが参加
18歳の夏子さん 10歳の星哉くんの姉弟です
ふたりとも 年末の特訓の甲斐あって
新たな年を寿ぐ 瑞々しい作品をいけ
参加者全員で 次期家元池坊専好宗匠
「精進いたします!」と誓いました

初いけ式が終わって 緊張がとけたふたり
心配したけれど 無事に終わったと
充実感に溢れています よかったですね

皆様 これからも 夏子さんと星哉くんに
応援を よろしくお願いいたします

昨日のたくさんの報道から 一部をご紹介

・毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220105/k00/00m/040/060000c

・産経新聞
https://www.sankei.com/article/20220105-LVNOCZZJLBLXPNOIINOR3E6TSA/

・ABC NEWS
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_13523.html

・カンテレニュースhttps://www.ktv.jp/news/articles/e801b7dc_6ba9_4ae8_9902_96e5b630519d.html

今朝の日本経済新聞にも 掲載されました
花をいける 星哉くんと夏子さんが!
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78970140V00C22A1CM0000/

初いけ参加者全員での 新年会でも
道場席の全員が 紹介されました

このような素晴らしい機会を 賜りまして
関係の皆様には 心より御礼を申し上げます

池坊麻布橘会には 八歳から八十歳まで
様々な世代のメンバーがいます

それぞれの方に いけばなを生かし
新しい可能性を 見出していただきたい

今だからできること を見つける姿勢
今年も いけばなから力をいただいて
皆で前向きに 進んでいきましょう!!

今日の東京は 寒さも厳しく雪が降りそう
体調には気をつけて 元気にお過ごしください



森由華

101carat

前の記事

愛でる