コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 |  青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 体験・トライアルGUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み

2022年6月

  1. HOME
  2. 2022年6月
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月2日 BlogMember 101carat

夏の訪れ 

新緑の季節ということで、深山南天や沖縄シャガなど、緑豊かな花材が入ってきて、初夏の訪れを感じます。 そんな緑も素敵ですが、今回は可愛らしいバラの黄色を手前に持ってきて、補色であるラクスバーの紫を背後に持っていき、黄色を引 […]

2022年6月2日 / 最終更新日 : 2022年6月2日 BlogMember 101carat

無限の可能性 

今回はシマフトイの使い方に悩みましたが、先生からのアドバイスで、伸び伸びとした爽やかな作品に仕上がりました。 線の美しさによる表現には無限の可能性を感じます。 ありがとうございました。 野川*

2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年6月1日 BlogMember 101carat

おのずからの美しさ 

今年度 初めての杜若のお稽古をつけていただきました。 葉の扱い方、いけ方のご講義の後、先生の見本花を見ながらの実技。鮮やかな水辺に群生する姿が目に浮かびました。 先日、5年前 杜若に「立ち枯れ病」が襲ってきたとの記事を読 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • (タイトルなし)2025年5月8日
  • 立花正風体 薫風🍀2025年5月6日
  • 花菖蒲の立花 端午の節句2025年5月5日
  • 花材を自分で選ぶ 立花新風体🍀2025年5月3日
  • 自分で花材を選ぶ 生花新風体🍀2025年5月2日

アーカイブ

カテゴリ

  • 101carat
  • NEWS
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 | 青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP