コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 |  青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 体験・トライアルGUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み

2022年12月

  1. HOME
  2. 2022年12月
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 BlogMember 101carat

心に決めた一年

「生花強化の一年」と心に決めた2022年。最後のお稽古は木瓜の生花一種いけとなりました。 花形 生花正風体 たまたま少人数のレッスンだったため、じっくりと森先生にアドバイスをいただけ、ご褒美のような特別な時間を過ごせまし […]

2022年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月21日 BlogMember 101carat

稽古納めの自由花

いけばなビギナーですが、毎月季節の花々をどう生けたら良いのか考えたり、毎回新たな発見やアイデアを得られたりと、今年も一年楽しく通わせていただきました。 アンスリュームとオンシジュームの赤と黄が青色の花器によく映えて明るい […]

2022年12月20日 / 最終更新日 : 2022年12月20日 BlogMember 101carat

一陽来復

皆様 おはようございます東京は 銀杏の落葉が 黄金色の絨毯を作り師走の慌ただしい街を 和らげています今年もあと 十日あまりいかが お過ごしでしょうか もうすぐ 冬至陰極まって 陽に転ずる日今 体調がすぐれないとか いろい […]

2022年12月18日 / 最終更新日 : 2022年12月18日 BlogMember 101carat

2022年最後のお稽古は立花新風体で

京都花展を終えてからの時間経過があまりにも早く、気が付けば今年最後のお稽古となってしまいました。 今回も京都から素敵な花材が届きました。ひと目見て気持ちが高まり、先生から素直に生けなさいとアドバイスをいただいて仕上げたの […]

2022年12月17日 / 最終更新日 : 2022年12月17日 BlogMember 101carat

立花稽古納め

ストレリチアをメインに今年最後の立花のお稽古をさせていただきました。 ストレリチアの3羽(!?)の花達からカッコ良く立てて!との要求がありました。 応えられているかな、多分…今春からあしらいも加わり、より集中して丁寧で早 […]

2022年12月16日 / 最終更新日 : 2022年12月15日 BlogMember 101carat

自由花で稽古納め

12月になり何となく、気持ちの面で忙しさを感じますが、心のゆとりを感じられる、お稽古の時間が楽しみです。 花形 自由花 赤のカーネーションを一輪配し、控えめな暖かさが伝わる気がします! 内村☆

2022年12月15日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 BlogMember 101carat

今年の稽古納め

1年が経つのは早いもので、あっという間に師走 立花ビギナーズの稽古納めはストレリチアにタニワタリ・・・・・でした 「コロナ」「ウクライナ」「YouTuber」と新しい変化が次々に現れて年を取るにつれて、ついて行けないこと […]

2022年12月14日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 BlogMember 101carat

生花新風体稽古おさめ

春めくような花材を素直にすっといける感じとのアドバイスをいただき、何度目かの修正・いけ直しを経て花材それぞれが綺麗に引き立てあっている作品ができました。 花形 生花新風体花材 レースフラワー、芭蕉、ラナンキュラス お稽古 […]

2022年12月12日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 BlogMember 101carat

立花稽古納め

皆様 おはようございます二十四節気の大雪をすぎると さすがに冬らしい気温になりましたいかがお過ごしでしょうか毎日あっという間に 夜が来て もうすぐ冬至です 教室では 先週より少しずつ お稽古の最後に稽古納めのご挨拶を す […]

2022年12月10日 / 最終更新日 : 2022年12月10日 BlogMember 101carat

木瓜の一種いけ

木瓜の可愛いピンク色の花を眺めてはいられずに、役枝を選ぶのがとても難しくて苦労しました。 花形 生花正風体一種いけ花材 木瓜(ボケ) 先生のアドバイスや手直しでどうにかいける事が出来ましたが…木瓜などの木ものの生花の難し […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • 花の姿✨2025年5月11日
  • 🟪花菖蒲の立花正風体2025年5月10日
  • (タイトルなし)2025年5月8日
  • 立花正風体 薫風🍀2025年5月6日
  • 花菖蒲の立花 端午の節句2025年5月5日

アーカイブ

カテゴリ

  • 101carat
  • NEWS
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 | 青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP