コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 |  青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 体験・トライアルGUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み

2023年3月

  1. HOME
  2. 2023年3月
2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年3月3日 BlogMember 101carat

はじめてのレンギョウ

生花正風体でレンギョウを生けるのは初めてですが、後ろあしらいを大きくためて変化形に近づこうとチャレンジしました。 慎重にためてもポキっと折れてしまう枝が多く気持ちも折れてしまいそうになりましたが先生にアドバイスいただき、 […]

2023年3月3日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 BlogMember 101carat

30年ぶりの池坊

皆様 おはようございます今日は 桃の節句🌸🌸私が華道部を担当しています横浜市の 英理女子学院高等学校の 卒業式です 華道部三年生🟧谷垣花怜さん🟧大河原千尋さん ご卒業おめでとうございます✨✨㊗️㊗️お祝い申し上げます‼️ […]

2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月1日 BlogMember 101carat

ミモザが風にゆれるように

黄色い花材・ミモザ。ミモザという言葉を知ったのは39年前、16歳の時  「ミモザの風にゆれて」という曲でです。 それから私はミモザは花の名前とも知れず、生きてきました。 それがいけばなを通じて出会いました。 花形 自由花 […]

2023年3月1日 / 最終更新日 : 2023年3月1日 BlogMember 101carat

sing,swing,spring!!

弥生・3月の始まり✨風はまだ冷たくとも、陽光はあたたくなってきました。春はすぐそこ!  先日の池坊中央研修学院の授業は、もう一コマも自由花で、実技のテーマは複数花器を使うこと、主材を明確にすることでした。 水仙の葉で美し […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • (タイトルなし)2025年5月8日
  • 立花正風体 薫風🍀2025年5月6日
  • 花菖蒲の立花 端午の節句2025年5月5日
  • 花材を自分で選ぶ 立花新風体🍀2025年5月3日
  • 自分で花材を選ぶ 生花新風体🍀2025年5月2日

アーカイブ

カテゴリ

  • 101carat
  • NEWS
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 | 青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP