繰り返しお呼びいただくこと
皆様 おはようございます 夜は強風が吹いていましたが 落ち着いてきたようです 花粉症の方には気になりますものね 私も怪しいのですが なんとか騙し騙し乗り切っています
昨夜 麻布橘会のメンバーで 一橋大学の客員教授でもある土合さんから 嬉しい連絡が✨✨入りました
「今年も 一橋大学大学院MBAで 華道講義といけばなデモンストレーションを お願いしたい」とのご依頼でした
コロナ禍のなか マスクで別室からオンラインで講義をした一年目から もう五年となりますが またお声がけくださることに 感謝の気持ちでいっぱいです 繰り返しお声がけいただくのが 最高の評価ですから
昨年は デモンストレーションで 蓮の一色を立てました


受講生皆さんから 熱心にたくさん質問をいただき 私も真剣にお答えしました 今年もこのような時間を過ごせたらと願います
池坊いけばなの歴史は 華道の歴史そのもの 今年も本番に向かって 精進して参ります 待っていることがあるのは 大変でも張り合いがありますね
皆さんにとって 待っていることは なんですか
今日も元気で 良い一日をお過ごしください
由華