達成感✨
今日は久しぶりの立花、こどもの日ということで、花材は菖蒲です。先生から「力強くまっすぐに立てるように」とアドバイスをいただき、ニュアンスよりも直球のイメージで臨みました。
今回初めて受け筒にオアシスを使いましたが、剣山以上に一発勝負なのだと体感しました。花材が太いこともあって、やり直すうちに土台がぐずぐずに…。結局、ひとつはオアシスを入れ直しました。
そうしているうちに蕾だった菖蒲や芍薬が次々と開花。春の力強さと華やかさを感じる時間となりました。紫と薄いピンクの色合いはとても素敵で、立花ならではの大きな花同士の組み合わせも楽しめました。
🟪🟩花形 立花正風体ステップ2
花菖蒲とシマフトイ、芍薬、その他

立花は手間もかかりますが、完成した時の達成感は格別です。色々反省点は多いものの、花材の華やかさに救われました。
引き続き、秋の花展に向けて頑張っていきます❗️
村澤🍀