久しぶりの自由花研究会
ようやく暑さが和らぎ、秋めいてきた今日この頃、
令和五年度の自由花研究会が開催されました。
京都から野田学先生にお越しいただき、午前中は講義、午後は実技という内容の濃い一日となりました。
・お花のあるべき姿を活かす
・作為や技術にとらわれ過ぎない
野田先生に教えていただき、特に心に残った言葉です。
これからの私のいけばなに活かしていきたいと思いました。
氏原奈穂
池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室
ようやく暑さが和らぎ、秋めいてきた今日この頃、
令和五年度の自由花研究会が開催されました。
京都から野田学先生にお越しいただき、午前中は講義、午後は実技という内容の濃い一日となりました。
・お花のあるべき姿を活かす
・作為や技術にとらわれ過ぎない
野田先生に教えていただき、特に心に残った言葉です。
これからの私のいけばなに活かしていきたいと思いました。
氏原奈穂