花展出瓶のご挨拶🟪遠藤絵美子

こんにちは。後期展にて小品自由花を出瓶させて頂くことになりました、遠藤絵美子と申します。

池坊との出会いは2017年、花展に誘われて訪れた時でした。
いけばなの奥深い世界に魅了され、その年お教室を探し森先生の元で学びを始めることとなりました。
それから今年に至るまで、大半は出産、子育てで休み休みになってしまいながらも少しずつお稽古を続けてきました。

この度は花展出瓶の機会をいただき、いつかは私も!と思っていたことが現実となり、想像以上の緊張感や学びの多さに、充実感のある準備期間を過ごさせて頂いております。


リハーサルレッスンを何度か繰り返していて、森先生から教えて頂いたこと、それは『今日は今日の花をいける』という事です。
今までのお稽古でも教わっていた事のようですが、花展に向けて最初に描いた完成図をイメージするあまり、その日の花と向き合う事を忘れてしまうこともありました。
この1番大切なことを忘れずに、本番も『その日にしかいけられない花』を心を込めていけたいと思います!
皆様の素敵なお花を拝見するのもとても楽しみにしております。

どうぞよろしくお願い致します。

遠藤絵美子🟪