2024年7月20日 / 最終更新日 : 2024年7月18日 BlogMember 101carat 泥中の君子に今年も会えました 今年も蓮の季節に。 以前、『蓮半一色の立花』のお稽古を受けたことがありましたが、今回の蓮一色のお稽古は初めてです。 蓮の花3本、葉は開葉だけでなく、巻葉や鐘木葉という未来を示す葉も扱いました。ワイヤーの入れ方、ためる場所 […]
2024年7月19日 / 最終更新日 : 2024年7月18日 BlogMember 101carat 蓮の自由花 今日は「蓮」の挿し方を練習しました。 初めて蓮に水を注ぐのはとても面白くて、医者のように注水器を持って軽く蓮の体内に水を注入したような気がして、花葉は一瞬にして健康で活力溢れるようでした。 🟩🟪花形 自由花花材 蓮、風草 […]
2024年7月18日 / 最終更新日 : 2024年7月18日 BlogMember 101carat 初めての蓮の立花 蒸し暑くお天気も不安定な三連休の最終日、初めての蓮の立花のお稽古でした。 年に一度ほどしか出会えない蓮の花は、私にとって七夕祭りのようなお稽古です。水揚げポンプで蓮の葉がパリッと開いてくるのも、ふんわりと優美な蓮の蕾を優 […]
2024年7月17日 / 最終更新日 : 2024年7月17日 BlogMember 101carat 今年の蓮スペシャル 立花編 皆様おはようございます 先日の三連休 いかがお過ごしでしたでしょうか私は 毎年恒例となる 蓮の立花をメインに 二日間お稽古していました 初参加の方から 毎年の楽しみという方まで参加してくれた16名の皆さん 蓮の水が下がら […]
2024年7月16日 / 最終更新日 : 2024年7月16日 BlogMember 101carat 爽やかな仕上がりに まっすぐなガマの立ち姿に、添わせるように雪柳を入れました。 最初に考えていたよりガマの割合が多くなってしまいましたが、それはそれで夏らしさが増して、爽やかな仕上がりになってよかったです。 🟪🟩花形 生花正風体三種いけ花材 […]
2024年7月14日 / 最終更新日 : 2024年7月14日 BlogMember 101carat 万能素材のミツマタ ミツマタは春には黄色い花をつけて花材として使われるほか枝が三つ股に分かれて伸びる姿から乾燥させたり漂白したりして加工素材としてもよく使われます さらには和紙の原料としても知られていますので、和紙になれば異質素材として自由 […]
2024年7月12日 / 最終更新日 : 2024年7月12日 BlogMember 101carat 夏らしい生花 開始早々、副に使おうと思っていた雪柳を折ってしまい、焦りながらのスタート。 2本に分かれた雪柳、私が先に選んだ一方では寂しい印象でしたが、先生のアドバイスでもう一方を使ってみると、奥行きと動きのある仕上がりに! 花材を選 […]
2024年7月11日 / 最終更新日 : 2024年7月11日 BlogMember 101carat 七夕の自由花 久々の自由花でした。 実は当日までお稽古の日が七夕であることはすっかり忘れていたのですが、先生のお話で思い出し、七夕をテーマに活けることにしました。 (余談ですが、お恥ずかしながら、七夕は技量上達を祈願することも初めて知 […]
2024年7月10日 / 最終更新日 : 2024年7月10日 BlogMember 101carat 加工素材の自由花 御茶ノ水教室 中村です。 連日の猛暑の中ですが、今日は加工素材をテーマにした自由花で、ミツマタとカーネーションのラインを意識していけました。 白くて軽いミツマタはアレンジしやすく、花器の下の方のものは、裏からテープで貼り […]
2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年7月8日 BlogMember 101carat 御茶ノ水教室 蓮のスペシャルレッスンご案内 皆様 おはようございます暑い日が続きますねなんでしょうか この毎日💢 思わず 暑いっ〜‼️と叫びたくなります それで気温が下がるならどんなにいいか、、、笑皆様 くれぐれもご自愛くださいますように 人も動物も大変 花はどう […]