コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 |  青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 体験・トライアルGUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み

101carat

  1. HOME
  2. 101carat
2025年2月13日 / 最終更新日 : 2025年2月13日 BlogMember 101carat

Snow moon

二月の満月 冬嶺秀孤松  

2025年2月13日 / 最終更新日 : 2025年2月13日 BlogMember 101carat

早春の香り

和花では梅、水仙 洋花ではスィートピー、リューココリネなどこの季節には、花の香りが寒風にさらされた気持ちを癒してくれます。 先日は、氏原さんが素敵な蝋梅の写真を送ってくれました。蝋梅の香りも少し甘い何とも言えない香りです […]

2025年2月12日 / 最終更新日 : 2025年2月12日 BlogMember 101carat

男もすなるいけばな

皆様、おはようございます。昨日はひときわ寒かったですね。お元気でいらっしゃいますか。花粉症が始まったという方も多いと思います。お互い乗り越えましょう。 さて、昨日は専宗様のひるおび出演❗️ご覧になりましたでしょうか。 🟦 […]

2025年2月11日 / 最終更新日 : 2025年2月11日 BlogMember 101carat

TBS ひるおびに専宗様が出演‼️

〈テレビ番組のご案内〉 🟦池坊専宗青年部代表が TBS「ひるおび」に出演します。 本日2月11日(火・祝) 10:25〜 10:35頃出演予定 番組ホームページは https://www.tbs.co.jp/hiru-o […]

2025年2月10日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 BlogMember 101carat

春に向けて

「春に向けて」こんにちは。御茶ノ水教室 🟪中村です。立春を迎える直前の週末、森先生のご講義の際、来年の支所花展のお話しを伺って、『素敵な場所で、どんな作品を創ろう‥』とドキドキしながら、立花正風体を立てました。 🟪🟩 花 […]

2025年2月9日 / 最終更新日 : 2025年2月9日 BlogMember 101carat

エブリリトルシングの伊藤一朗さんが いけばな体験‼️

ELTの伊藤一朗さんが いけばな体験をされました‼️ 日本歌謡界で 1990年代後半に一世を風靡した 二人組ユニット 🟪🟩エブリィリトルシング(ELT) 持田香織さんと伊藤一朗さんのお二人の楽曲 「time goes b […]

2025年2月8日 / 最終更新日 : 2025年2月8日 BlogMember 101carat

美しい世界観✨

生花新風体のレッスンを始めて、数回目ですが、この美しい世界観にハマってしまいました。とても奥深く、難しいのですが、面白く楽しく、もっともっと練習したいです。先生が教えてくださった、「アンバランスでバランスをとる」という言 […]

2025年2月7日 / 最終更新日 : 2025年2月7日 BlogMember 101carat

花瓶のうちは春✨

立春を迎えましたが、外はまだまだ冷たい風が吹き、地方によっては今年一番の寒波と大雪が続く予報が出されています花粉を気にしつつも暖かい日々を待ち望むこの頃ですが、生け花の世界は一足早く春の花材が出回っています この日の立花 […]

2025年2月6日 / 最終更新日 : 2025年2月6日 BlogMember 101carat

エビデンドラムの立花新風体✨

みなさまこんにちは。 今回のレッスンは「立花新風体」エピデンドラムの色鮮やかですっきりと伸び上がる姿に心奪われました。 スネークアリアムを「目立たせたいか」「目立たせたくないか」と問われ、自分がどう表現したいか、またその […]

2025年2月5日 / 最終更新日 : 2025年2月5日 BlogMember 101carat

節分の立花

2025年、立春を控えた節分の日。 朝から小雨が降りまだ寒いながらも、湿り気のある空気がどこか春の訪れを感じさせ、気持ちも軽やかに教室へと向かいました。 お正月に続く木草挿し交ぜの立花正風体のお稽古では、可憐な蕾と咲き始 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13
  • ページ 14
  • …
  • ページ 156
  • »

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • 花展出瓶のご挨拶🟪秋友喜久江2025年8月6日
  • 花展出瓶のご挨拶 🟪井上素子2025年8月4日
  • 六本木ヒルズは今2025年8月3日
  • 八月葉月のご挨拶2025年8月1日
  • 花展出瓶のご挨拶🟩 大谷寛さん2025年7月31日

アーカイブ

カテゴリ

  • 101carat
  • NEWS
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 | 青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP