コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 |  青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 体験・トライアルGUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み

101carat

  1. HOME
  2. 101carat
2024年11月7日 / 最終更新日 : 2024年11月7日 BlogMember 101carat

明日 専宗様がNHK「あさイチ」に出演‼️のお知らせ

皆様、おはようございます。今朝の東京、寒いですね。ようやく立冬らしくなってきました。寒暖差があると紅葉🍁も刺激されて色美しくなるそう、来週の京都が楽しみです。 さて、九月に麻布橘会支所が開催した懇親花展&茶話会に […]

2024年11月6日 / 最終更新日 : 2024年11月6日 BlogMember 101carat

生花正風体 基本の振り返り

今年は立花のお稽古に集中してきましたが、先週末に久しぶりに生花の稽古を受けました。 その際の三種いけが難しく感じていたところ、すぐに生花研究会分会が開催されたので、基本の振り返りも兼ねて参加しました。 花材は紅葉が長持ち […]

2024年11月5日 / 最終更新日 : 2024年11月5日 BlogMember 101carat

今夜のTokyo Tower Red Light up

表参道wanocotoいけばな教室から見る 今夜の東京タワー 🟥Tokyo Tower Red Light up Supported by Adecco 明後日は 立冬 赤色に 暖かさを感じるころとなりました 由華

2024年11月5日 / 最終更新日 : 2024年11月5日 BlogMember 101carat

皇居の松

松 といえば、池坊では華道三木の筆頭と言われ、神の依代として古代より崇められる木物。 皇居外苑の松を見ていると、たくさんの武人が立ち並び、それぞれの枝で皇居を護っているような風格を感じます。 松寿千年の翠 おめでたい禅語 […]

2024年11月4日 / 最終更新日 : 2024年11月4日 BlogMember 101carat

気持ちの良い朝

皆様、おはようございます。東京は気持ちの良い朝です。今年最後の三連休最終日、穏やかに楽しくお過ごしください❗️ さて、池坊いけばなbijoux御茶ノ水教室では、一昨日、昨日と生花ビギナーズレッスン研究会分会がありました。 […]

2024年11月2日 / 最終更新日 : 2024年11月2日 BlogMember 101carat

生花ビギナーズレッスン🟪秋の二種いけ

三連休初日の午前中、いけばなbijoux御茶ノ水教室では、生花ビギナーズレッスンの研究会(分会)を開催。 雨の中を参加くださった皆、有難うございました❗️ 生花正風体は、池坊をお稽古始めて二番目に学ぶ花形。一番目の自由花 […]

2024年11月1日 / 最終更新日 : 2024年11月1日 BlogMember 101carat

七年目がスタート!

皆様こんにちは、霜月十一月が始まりました。お元気でいらっしゃいますか。紅葉前線も南下し、錦秋の季節となりました。 今日は 池坊麻布橘会の発会記念日 ‼️ 2018年11月1日より六年が経ち、今日から七年目。昨日は自分の振 […]

2024年11月1日 / 最終更新日 : 2024年10月30日 BlogMember 101carat

秋の彩り

皆様 おはようございます今日より 十一月霜月となりました夏の残りに行ったり来たりする秋もようやく 紅葉の彩りに満たされそうです 今月も 基本に立ち返りながら 少しずつステップアップを出来ますよう 一緒に進んでまいりましょ […]

2024年10月31日 / 最終更新日 : 2024年10月30日 BlogMember 101carat

意外な組み合わせ

約二ヶ月ぶりの生花レッスンでしたが、意外な組み合わせの三種でのお稽古となりました。 一番難しかったのはアレカヤシの使い方です。アレカヤシを線と面で見せる使い分けをご指導いただき、やはり生花は奥が深いと改めて感じました。 […]

2024年10月30日 / 最終更新日 : 2024年10月26日 BlogMember 101carat

懐かしいニシキギ

今回のニシキギは初めての花材なのではじめは戸惑いましたが、眺めているうちに面白い枝ぶりが子供のころに見た絵本の森の木のようで何となく懐かしいような想いで生けさせていただきました。 🟪🟩花形 自由花花材 ニシキギ、メラリュ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 22
  • ページ 23
  • ページ 24
  • …
  • ページ 156
  • »

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • Happy New Baby❣️2025年8月15日
  • 8月・9月のいけばな体験日程をお知らせ2025年8月14日
  • 🟪花展出瓶のご挨拶 的場萌2025年8月13日
  • 花展出瓶のご挨拶🟩山﨑由三子2025年8月11日
  • 花展出瓶のご挨拶💐藤井美佳2025年8月9日

アーカイブ

カテゴリ

  • 101carat
  • NEWS
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 | 青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP