コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 |  青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 体験・トライアルGUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み

101carat

  1. HOME
  2. 101carat
2024年7月12日 / 最終更新日 : 2024年7月12日 BlogMember 101carat

夏らしい生花

開始早々、副に使おうと思っていた雪柳を折ってしまい、焦りながらのスタート。 2本に分かれた雪柳、私が先に選んだ一方では寂しい印象でしたが、先生のアドバイスでもう一方を使ってみると、奥行きと動きのある仕上がりに! 花材を選 […]

2024年7月11日 / 最終更新日 : 2024年7月11日 BlogMember 101carat

七夕の自由花

久々の自由花でした。 実は当日までお稽古の日が七夕であることはすっかり忘れていたのですが、先生のお話で思い出し、七夕をテーマに活けることにしました。 (余談ですが、お恥ずかしながら、七夕は技量上達を祈願することも初めて知 […]

2024年7月10日 / 最終更新日 : 2024年7月10日 BlogMember 101carat

加工素材の自由花

御茶ノ水教室 中村です。 連日の猛暑の中ですが、今日は加工素材をテーマにした自由花で、ミツマタとカーネーションのラインを意識していけました。 白くて軽いミツマタはアレンジしやすく、花器の下の方のものは、裏からテープで貼り […]

2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年7月8日 BlogMember 101carat

御茶ノ水教室 蓮のスペシャルレッスンご案内

皆様 おはようございます暑い日が続きますねなんでしょうか この毎日💢 思わず 暑いっ〜‼️と叫びたくなります それで気温が下がるならどんなにいいか、、、笑皆様 くれぐれもご自愛くださいますように 人も動物も大変 花はどう […]

2024年7月6日 / 最終更新日 : 2024年7月6日 BlogMember 101carat

表参道ワノコト いけばなレッスンへようこそ🎵

皆様 おはようございますいきなりな真夏の襲来‼️‼️お元気ですか 暑いときには熱い花 今日は文月を代表する花🌻向日葵を使った生徒さんの自由花をご紹介します 見ているだけでパワーアップ✨✨ベニバスモモの赤茶色の葉が対照的  […]

2024年7月5日 / 最終更新日 : 2024年7月5日 BlogMember 101carat

縁起のよいカクレミノ 

先日の巡回講座を受講し、久しぶりに自由花を生けました。   瑞々しく綺麗なグリーンのカクレミノを主とし、ケイトウの赤をグラデーションのように生けてみました。 アート調の自由花はやはり難しかったです…自由だからこそ、悩みま […]

2024年7月3日 / 最終更新日 : 2024年7月3日 BlogMember 101carat

マンツーマンレッスン

昨日は偶然にも マンツーマンレッスンで杜若の生花が初めての 生徒さんに稽古でした 杜若(カキツバタ)の花の由来から 葉の選び方 葉組 ため方…とデモンストレーションをしながら 説明していきます いけあがったも […]

2024年7月2日 / 最終更新日 : 2024年7月2日 BlogMember 101carat

風鈴

いよいよ7月! これから訪れる暑さ厳しい日々の中でも、音色を聞くと涼しさを感じられる風鈴をイメージしてみました。 🟥🟩花形 自由花花材 グロリオーサ、蒲、ナルコラン 祐衣*

2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 BlogMember 101carat

文月のご挨拶

皆様 おはようございます昨日は 六、七年ぶりに教室へお越しくださいました生徒さんに夏越の祓えに因んだ「水無月」という生菓子をいただきました 神事からきた水無月 半年の厄(やく)を祓(はら)い残りの半年の 無病息災を祈願す […]

2024年6月30日 / 最終更新日 : 2024年6月30日 BlogMember 101carat

涼とパッション!

連日気温が30°超えになる日にお稽古に参りましたところ、花材に真っ赤なケイトウが3本も入っており、「暑さ」「熱さ」をいっそう強く感じさせられました。 何とか涼しいものにしたい思い、花器には滝を連想させる長瓶を選びました。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 29
  • ページ 30
  • ページ 31
  • …
  • ページ 155
  • »

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • 初めての杜若一色立花2025年7月20日
  • 11月2日〜5日 七周年記念花展を開催いたします2025年7月18日
  • 花展キービジュアル   発表2025年7月18日
  • 祇園祭の花2025年7月16日
  • 蓮のスペシャルレッスンへのお誘い2025年7月14日

アーカイブ

カテゴリ

  • 101carat
  • NEWS
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 | 青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP