2024年7月5日 / 最終更新日 : 2024年7月5日 BlogMember 101carat 縁起のよいカクレミノ 先日の巡回講座を受講し、久しぶりに自由花を生けました。 瑞々しく綺麗なグリーンのカクレミノを主とし、ケイトウの赤をグラデーションのように生けてみました。 アート調の自由花はやはり難しかったです…自由だからこそ、悩みま […]
2024年7月3日 / 最終更新日 : 2024年7月3日 BlogMember 101carat マンツーマンレッスン 昨日は偶然にも マンツーマンレッスンで杜若の生花が初めての 生徒さんに稽古でした 杜若(カキツバタ)の花の由来から 葉の選び方 葉組 ため方…とデモンストレーションをしながら 説明していきます いけあがったも […]
2024年7月2日 / 最終更新日 : 2024年7月2日 BlogMember 101carat 風鈴 いよいよ7月! これから訪れる暑さ厳しい日々の中でも、音色を聞くと涼しさを感じられる風鈴をイメージしてみました。 🟥🟩花形 自由花花材 グロリオーサ、蒲、ナルコラン 祐衣*
2024年7月1日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 BlogMember 101carat 文月のご挨拶 皆様 おはようございます昨日は 六、七年ぶりに教室へお越しくださいました生徒さんに夏越の祓えに因んだ「水無月」という生菓子をいただきました 神事からきた水無月 半年の厄(やく)を祓(はら)い残りの半年の 無病息災を祈願す […]
2024年6月30日 / 最終更新日 : 2024年6月30日 BlogMember 101carat 涼とパッション! 連日気温が30°超えになる日にお稽古に参りましたところ、花材に真っ赤なケイトウが3本も入っており、「暑さ」「熱さ」をいっそう強く感じさせられました。 何とか涼しいものにしたい思い、花器には滝を連想させる長瓶を選びました。 […]
2024年6月29日 / 最終更新日 : 2024年6月29日 BlogMember 101carat 6月のトライアルレッスン 皆様 おはようございます梅雨空の土曜日 いかがお過ごしでしょうか 先日は偶然 トライアルレッスンを希望される方が重なり 三人様が池坊東京会館内の御茶ノ水教室へ お越しくださいました この日の花材は 私の大好きな 🔸笹百合 […]
2024年6月28日 / 最終更新日 : 2024年6月28日 BlogMember 101carat 上達した様な… グラジオラスの生花は数年前にいけた記憶…ですが、全く思い出す事ができませんでした。 先生のアドバイスをもとに、お花を三本に葉の重なりが綺麗に見える事を意識してどうにかいける事ができました。 🟥🟩花型 生花一種いけ花材 グ […]
2024年6月26日 / 最終更新日 : 2024年6月26日 BlogMember 101carat 全てに圧倒された二日間 巡回講座のアシスタントサポートをさせていただきました。 今回は講座前日の前日準備と当日2日間参加いたしました。前日準備では作品ごとに花材を花バケツに入れて水揚げからスタートしました。 水揚げひとつとっても、水切りし水揚げ […]
2024年6月24日 / 最終更新日 : 2024年6月24日 BlogMember 101carat 笹百合の恋人たち 五月後半から六月にかけて必ず 会いたくなる花それは 笹百合 小ぶりで 優しい花が寄り添って何かを 話しているように 🟪🟩花形 自由花花材 笹百合、シマガマ、スモークツリー、バンダ 歩きながら 好きな歌を口ずさんで 皆様今 […]
2024年6月23日 / 最終更新日 : 2024年6月23日 BlogMember 101carat 池坊巡回講座に参加しました 皆様 おはようございます梅雨に入った東京☂️いかがお過ごしでしょうか 池坊の東京ブロックでは 15日より毎週 池坊東京会館で巡回講座が始まりました麻布橘会は 16日が受講日でした学校華道部も含め 80名のメンバーが参加し […]