2025年5月24日 / 最終更新日 : 2025年5月24日 BlogMember 101carat 第二次展 薙野直子さん 第二会場 入ってすぐ右側に 掛けの立花コーナーがあります 🟧🟩薙野直子 立花新風体 試行錯誤の結果 納得できる作品となりした 森由華
2025年5月24日 / 最終更新日 : 2025年5月24日 BlogMember 101carat 池坊展 第二次展2日目✨ 朝の手直しを終えた会場 さあ 第二次展2日目が始まります❗️ やはり いけばなの根幹は 御家元御一家がいらっしゃればこそ 華道家元池坊四十五世 池坊専永宗匠 次期御家元 池坊専好様 青年部代表 池坊専宗様 池坊家三代の超 […]
2025年5月23日 / 最終更新日 : 2025年5月23日 BlogMember 101carat 池坊展 第二次展始まります 皆様 おはようございます 今年も華やかに 初夏のいけばなが咲ききそう 池坊展 今日明日は 第二次展 🟧🟩薙野直子さんが 立花新風体で 🟩🟪私森由華が 大作の自由花で 皆様をお待ちしています サスティナブルな花台に メン […]
2025年5月22日 / 最終更新日 : 2025年5月22日 BlogMember 101carat 池坊展二日目 第一次展 今日は今日の姿✨ 第1次展 2日目 🟨🟩かづきれいこさん 生花正風体三種いけ 深い瑠璃色のガラス花器に 夏はぜ シマフトイ ミニカトレア の三種を取り合わせ 初夏の涼しげな世界を いけられました 🟪🟩宮谷愛惠さん 生花新風体 昨日は昨日 […]
2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 BlogMember 101carat 青年部席の🟪宮谷さん 池坊展初日 毎年恒例の混雑ぶりです ご来場の皆様には 心より御礼を申し上げます 第一次展 青年部席に出瓶した 🟪宮谷さんから ご報告です 人気ある青年部席で 明日まで展示されていますので ぜひご来場ください❗️ 🔹🔹🔹 […]
2025年5月20日 / 最終更新日 : 2025年5月20日 BlogMember 101carat 明日は池坊展初日です❗️ 先程、第一次展のいけこみが無事に終わりました それにしても 今日は暑かったですね 午後2時ごろに 日本橋へ移動するときは 外気温35度の表示がありました⁉️ 黒いジャケットを着ていた私は 背中で熱を一気に吸収していたよう […]
2025年5月19日 / 最終更新日 : 2025年5月19日 BlogMember 101carat 池坊展が21日(水)より始まります‼️ 皆様 おはようございます お元気でいらっしゃいますか 新緑も日毎に濃く もの皆成長するころ 今週は待望の 🟦🟥池坊展ウィーク となりました✨ 明後日より 6日間にわたり 日本橋三越百貨店本店7階において 盛大に開催されま […]
2025年5月18日 / 最終更新日 : 2025年5月18日 BlogMember 101carat 立花と生花新風体☘️ 皆さんこんにちは。 暑くなったり寒くなったり 寒暖差のある季節になりました。 花粉も落ち着き、1年中この気候なら どれほど良いことかと常々思います。 今月は立花正風体と生花新風体のお稽古でした。 どちらもそれぞれの難しさ […]
2025年5月17日 / 最終更新日 : 2025年5月17日 BlogMember 101carat 初めてのひまわり 今年、初めてのひまわり 最近のお稽古では、生花や立花ばかりで半年ぶりでの自由花のお稽古でした。 花材は今年、初めて目にするひまわり! もう夏なんだな〜と思い、夏の風景を思いながらいけました。 🟨🟦 花形 自由花 花材 向 […]
2025年5月16日 / 最終更新日 : 2025年5月16日 BlogMember 101carat 達成感✨ 今日は久しぶりの立花、こどもの日ということで、花材は菖蒲です。先生から「力強くまっすぐに立てるように」とアドバイスをいただき、ニュアンスよりも直球のイメージで臨みました。 今回初めて受け筒にオアシスを使いましたが、剣山以 […]