コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 |  青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 体験・トライアルGUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み

2020年8月

  1. HOME
  2. 2020年8月
2020年8月16日 / 最終更新日 : 2020年8月11日 BlogMember 101carat

開け!夏の扉

毎夏の楽しみは諦めましたが、「今年の夏は今年だけ!」気を取り直して、夏らしい立花にトライしました。 今はどこにも行けませんが、この立花を見ていたら、夏の歌が聴こえてきて、サマードレスを着て、麦わら帽子をかぶり、サングラス […]

2020年8月14日 / 最終更新日 : 2020年8月7日 BlogMember 101carat

変わらないもの

半年ぶりに手にした花材を前にふと、思ったこととは、「時間が止まることはなく、進み続け、そして季節はめぐる。」ということ。 ここ何ヵ月もの私たちのあわてふためきを余所に、凛とそこに佇む植物たち。 のびやかさ・しなやかさを感 […]

2020年8月13日 / 最終更新日 : 2020年8月7日 BlogMember 101carat

希望の花

テーマの祈りと希望の花をイメージし、明るい将来を期待も込めて蓮の花をまっすぐいけてみました。左右の蓮の葉は未来は周囲のサポートで成り立っているというイメージです。 和田*

2020年8月12日 / 最終更新日 : 2020年8月11日 BlogMember 101carat

水際の美しさ

本日も生花新風体のお稽古。水面からすっと立ち上る姿を見ると清々しい気持ちになります。水際の美しさってこれなのかと一人感じていました。 外気もようやく夏らしくなって外に出たい気持ちはやまやまですが、このご時世、なかなかそう […]

2020年8月11日 / 最終更新日 : 2020年8月7日 BlogMember 101carat

前向きな希望と祈りを

落ち着かない日々の中で、今年は一層特別な気持ちで蓮を活けました。怖いのはウイルスそのものだけではなく不安により時に攻撃的になる人々の心ではないかと思います。後ろの掛け軸にもある通り、寛大な慈しみの心を互いに持って乗り越え […]

2020年8月10日 / 最終更新日 : 2020年8月7日 BlogMember 101carat

七夕の笹が風に揺れて

長かった梅雨があけたこの日、久しぶりに先生や社中の皆様にお会いすることができ、夏空のように晴れやかな気持ちになりました。こうして集えることが本当に有り難いです。さて、久しぶりのレッスンでは生花新風体にチャレンジ。花材を手 […]

2020年8月9日 / 最終更新日 : 2020年8月7日 BlogMember 101carat

心を整える

力強い蓮とその他の花をどのように生かすか大変悩みましたが、由華先生のご指導を頂きながら、お花に向き合いました。元気なガーベラを中心に生かし、太陽に見立てました。現在を表す葉は大きく力強く上を向くように、未来を表す蕾は前に […]

2020年8月8日 / 最終更新日 : 2020年8月7日 BlogMember 101carat

さわやかな夏

久しぶりのお教室でのお稽古、今回は「自由花」で生けました。「ひまわり」は夏らしく大好きな花材で「さわやかな夏」をイメージしました。 コロナの自粛中、家で時々お花を生けてましたが、お花に癒され、また元気をもらい、お花の「パ […]

2020年8月7日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 BlogMember 101carat

お気に入り

今日は半年ぶりのお稽古で、久しぶりに生けるお花は少し緊張しました。雪柳の枝をためるのが難しく、失敗しながらも先生にご教示いただき、なんとか流れを作ることができました。ピンクのガーベラが可愛くてお気に入りです。 お家時間が […]

2020年8月6日 / 最終更新日 : 2020年8月6日 BlogMember 101carat

明るさ

コロナなんか吹き飛ばすくらい、明るく笑顔で過ごしていこう という気持ちで生けました 「食わず嫌いは駄目、好き嫌いの判断は後からでもいいから、とにかく挑戦してみて」という、森先生の助言に従った、はじめてトライした生け方です […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • (タイトルなし)2025年5月8日
  • 立花正風体 薫風🍀2025年5月6日
  • 花菖蒲の立花 端午の節句2025年5月5日
  • 花材を自分で選ぶ 立花新風体🍀2025年5月3日
  • 自分で花材を選ぶ 生花新風体🍀2025年5月2日

アーカイブ

カテゴリ

  • 101carat
  • NEWS
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 | 青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP