コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 いけばなbijoux麻布台教室・いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 池坊いけばな 森由華 華道教室 池坊教室 池坊麻布橘会支所 |  麻布台・青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 初めての方GUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT

2021年10月

  1. HOME
  2. 2021年10月
2021年10月30日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 BlogMember 101carat

はじめての赤芽柳

アカメヤナギは、生花のお稽古3回目の私にも扱いやすい花材だと感じました。 ケイトウの赤みとマッチして、一気に秋モードに突入することができました。新芽の白いふわふわも可愛いです。 花形 生花正風体花材 赤目柳、素馨、鶏頭 […]

2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 BlogMember 101carat

初めての花器に挑戦!

コスモスと木苺で自由花のお稽古をつけていただきました。 黄色く紅葉した木苺の葉が目立つように構成や長さを決めていきました。 また、今回は先生にお勧めいただき、はじめての花器で挑戦。 花形 自由花 全体のバランスはもちろん […]

2021年10月27日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 BlogMember 101carat

暮秋(ぼしゅう)

立花生風体のお稽古をつけていただきました。 この日のお稽古は胴のイブキと流枝のオクロレウカに苦戦しました。出来ないことに焦りがでますが気持ちを落ち着かせて何度もトライ、それでも出来ない時は「先生お願いいたします」とお声掛 […]

2021年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 BlogMember 101carat

うーん!面白い!!

今日の花材は、なんだかおしゃれな組み合わせです紅葉スモモのダークな色とミニバラのビビットな黄色、どんな作品になるのかワクワク!アレカヤシをどう入れるかで悩みましたが、細いラインがつながる感じにまとめてみました。うん、良い […]

2021年10月24日 / 最終更新日 : 2021年10月24日 BlogMember 101carat

ユニークな姿、今回は新風体で

今回は生花新風体のお稽古をさせていただきました。 以前自由花で出会い、そのユニークな姿を気に入った風船とうわたさんを主に選びました。 濃い色味のトルコキキョウと花器と、奇抜な形の風船とうわたの実が上品に まとまってくれた […]

2021年10月23日 / 最終更新日 : 2021年10月23日 BlogMember 101carat

天高く馬肥ゆる秋

突然ぐっと寒くなりましたが本日は秋晴れで秋の季節を感じました。 本日は初めて丈の高い花器に挑戦しました。 高さを出しつつも雪柳の曲線で空間を作り、鮮やかなピンクと青の彩りを備えました。 ◉自由花 少し物足りないところに短 […]

2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 BlogMember 101carat

秋を感じる三種いけ

行李柳を使ったショウカはもう何回も行っているのですが、今回もどの枝をどの役枝にしようか選んで、捌いたり、ためたりしてどうにか綺麗にいける事が出来ました。 花形 生花正風体三種いけ花材 雪柳、行李柳、竜胆 色づいた雪柳の葉 […]

2021年10月21日 / 最終更新日 : 2021年10月20日 BlogMember 101carat

新しいことにチャレンジ!

生け始める時に、先生からのちょっとしたヒントやガイドの言葉があるので、作品の方向性を明確にしやすくなりました。 花形 自由花花材 雪柳、バラ、マリンブルー 普段使わないタイプの花器を選んだので、新しい事にチャレンジするの […]

2021年10月18日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 BlogMember 101carat

お詫びとご報告

皆様 おはようございますお元気でいらっしゃいますか 先週の101CARAT    生徒さん作品が 一人だけのアップいつもは毎日のように アップしているのにどうしたのかな?と 思われた方も多かったのでは […]

2021年10月15日 / 最終更新日 : 2021年10月15日 BlogMember 101carat

錦秋の花展

皆様 おはようございますすっかり日が暮れるのが 早くなりましたね徒然草 秋は夕暮れ…のように 空を見上げるころ 私は昨日まで 京都家元の三日間教室で花展に向けての 習作をしてきました 11月16日火曜日 10 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

Facebook

Facebook page

最近の投稿

一橋大学大学院ウェブサイトにゲスト講義として掲載されました 

2023年2月5日

立春によせて *自分と向き合える時間

2023年2月4日

息抜きにいけばな

2023年2月3日

春の便り

2023年2月2日

春呼ぶ 英理女子学院高等学校華道部

2023年1月31日

シンプルながら奥深く

2023年1月28日

立花新風体の光明

2023年1月26日

たいせつな時間

2023年1月25日

季刊誌 恋するいけばなに掲載されました!

2023年1月23日

青い春

2023年1月22日

カテゴリー

  • 101carat
  • NEWS

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2017年2月
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 初めての方
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 池坊いけばな 森由華 華道教室 池坊教室 池坊麻布橘会支所 | 麻布台・青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 初めての方
  • メンバーの方
  • お問い合せ
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP