コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 |  青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 体験・トライアルGUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み

2022年1月

  1. HOME
  2. 2022年1月
2022年1月6日 / 最終更新日 : 2022年1月6日 BlogMember 101carat

池坊初いけ式 道場席のふたり 

毎年一月五日 京都の池坊では 室町時代から続く 伝統行事新春 初いけ式が 行われます テレビや新聞で 多数紹介されるためご存じかの方もいると思います例年1500名程が 参加するのですが今年はコロナ禍の中 400名が参加し […]

2022年1月3日 / 最終更新日 : 2021年12月30日 BlogMember 101carat

愛でる

廖 あずみ (初伝) 花形 : 自由花花材 : ろうばい 白玉椿 南天の実 ピンポンマム 若松 繊細な色彩のグラデーションと、質感の美しさに心を惹かれ、こちらの花器に決めました。 全体的にころんと丸みが出ているので、見た […]

2022年1月3日 / 最終更新日 : 2022年1月2日 BlogMember 101carat

春の旅立ち

堀江 比紗子 (初伝) 花形 : 自由花花材 : 胡蝶蘭、根引松、千両、オンシジューム 水辺を模した青い花器が白の胡蝶蘭を引き立たせ、それに寄り添う松が新年を告げる。時の流れゆく中であっても、自身の気持ちをしっかり持ち続 […]

2022年1月3日 / 最終更新日 : 2021年12月30日 BlogMember 101carat

なごり雪

三位 まどか (初伝)  花形 : 自由花花材 : コチョウラン スカビオサ スイートピー テイカカズラ 森先生から、「池坊の生け花を生けてほしい」というアドバイスを頂き、普段はお仕事で、ヨーロピアンフラワーデザインが大 […]

2022年1月3日 / 最終更新日 : 2021年12月30日 BlogMember 101carat

新年曙光

丹治 真奈美 (初伝) 花形 : 自由花花材 : 椿 (赤白)   水仙 ストレリチア 南天の実 新年を謹んでお祝い申し上げます。この度 インターネットエキシビジョン2022初参加という貴重な機会をいただき 私 […]

2022年1月3日 / 最終更新日 : 2021年12月30日 BlogMember 101carat

再来

瀧口 智子 (皆伝) 花形 : 自由花花材 : 南天椿 葉牡丹 松 人生を生きている限り、季節は何度と巡ってくる。お正月は、一年の中で最も神聖で、身の引きしまる日。また、この時が、訪れる。季節も人間も、再来の風に吹かれて […]

2022年1月3日 / 最終更新日 : 2021年12月30日 BlogMember 101carat

羽ばたく

坂本 帆奈美 (皆伝) 花形 : 自由花花材 : オンシジューム スイートピー スイセン シマハラン カトレア 新年の御喜びを申し上げます。 2021年は誰にも会えなかった日々から少しずつ変化し、人と触れ合うことの大切さ […]

2022年1月3日 / 最終更新日 : 2021年12月30日 BlogMember 101carat

晴れの日・つなぐ

村上 千鶴子 (皆伝) 花形 : 自由花花材 : ダリア カスミ草 スチールグラス ライムポトス スプレーバラ 2022年 世界は毎日「晴れの日」になる!と、祈りを込めて。霞の中から隠れていた太陽が現れ、再び地上を照し世 […]

2022年1月3日 / 最終更新日 : 2021年12月30日 BlogMember 101carat

調和

伊藤 浩 (脇教授三級) 花形 : 自由花花材 : 胡蝶蘭 南天 オキナワシャガ オブリザダム 調和の中で美しさを表現してみました。 胡蝶蘭と南天の調和オキナワシャガとオブリザダムの調和2つのシルバーの花器の調和花材と花 […]

2022年1月2日 / 最終更新日 : 2021年12月30日 BlogMember 101carat

飛翔

金井 佳子 (脇教授三級) 花形 : 生花新風体花材 : ストレリチア 椿 アレカヤシ 明けましておめでとうございます。 今年こそはコロナが落ち着き、皆が前に進める年となりますよう願いを込めて活けました。 いけばなbij […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • (タイトルなし)2025年5月8日
  • 立花正風体 薫風🍀2025年5月6日
  • 花菖蒲の立花 端午の節句2025年5月5日
  • 花材を自分で選ぶ 立花新風体🍀2025年5月3日
  • 自分で花材を選ぶ 生花新風体🍀2025年5月2日

アーカイブ

カテゴリ

  • 101carat
  • NEWS
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 | 青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP