コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 いけばなbijoux麻布台教室・いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 池坊いけばな 森由華 華道教室 池坊教室 池坊麻布橘会支所 |  麻布台・青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 麻布台教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
    • 2020 New Year いけばなエキシビジョン
  • 講師INSTRUCTOR
  • 初めての方GUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT

2022年5月

  1. HOME
  2. 2022年5月
2022年5月31日 / 最終更新日 : 2022年5月30日 BlogMember 101carat

モダンな三種いけ 

3年ぶりの池坊東京花展、昨日無事終了いたしました。ご来場くださった皆様、お心を寄せて応援してくださった皆様、誠にありがとうございました‼️ 華道家元池坊公式Facebookには、花展会場の解説付動画があがっています。 ラ […]

2022年5月30日 / 最終更新日 : 2022年5月30日 BlogMember 101carat

お久しぶりです、かきつばた先生

連日盛況の池坊東京花展。第一会場の入り口にご挨拶文が掲示されていました。 この2年余りの出来事、そして遠い1400年前の聖徳太子の時代。いけばなが結ぶ歴史の縁の中に自分が生きていることを実感しました。 3年ぶりの東京花展 […]

2022年5月29日 / 最終更新日 : 2022年5月29日 BlogMember 101carat

花展レポート その4   第3次展1日目 

「池坊展」東京本部展、今日で五日目となりました。 朝から賑わう会場の様子に、3年ぶりの東京花展への期待が伺えます。 麻布橘会より、いけばな植物園コーナー 特別席に森 由華 先生 牧田 恵子さん 自由花コーナー 村山 ゆう […]

2022年5月29日 / 最終更新日 : 2022年5月29日 BlogMember 101carat

初夏を感じさせて 

今回お稽古は自由花でした。 いろいろな種類の花器から、初めて横長の花器を選んでみました。森先生にアドバイスをいただきながら、なんとか完成しました。 花形 自由花花材 ストレリチア、ソリダコ、レザーファン、その他 ストレリ […]

2022年5月28日 / 最終更新日 : 2022年5月28日 BlogMember 101carat

バランス 

お稽古で花材を見た時真っ先に、優しい色合いでしなだれたふわっとした形のスモークツリーを活かそうと思いましたが、それと対象的な鋭くシャープなストレリチアとのバランスをとることに悩みました。 花形 自由花 ストレリチアを低く […]

2022年5月28日 / 最終更新日 : 2022年5月28日 BlogMember 101carat

花展レポート その3   第2次展2日目 かづきれいこさん 

皆様 おはようございます昨日はスコールのような雨でしたね大丈夫でしたでしょうか 「池坊展」東京本部展も四日目かづきれいこさんの出瓶も 二日目 今日までとなります昨日は 池坊美佳 青年部代表の御巡視もありお二人の和やかなお […]

2022年5月27日 / 最終更新日 : 2022年5月27日 BlogMember 101carat

花展レポート その2  第二次展は かづきれいこさん 

皆様 おはようございます一昨日から始まりました 「池坊展」東京本部展おかげさまで 連日たくさんのお客様で賑わっています 今日と明日は第二次展 麻布橘会よりは フェイシャルセラピスト で リハビリメークの提唱者化粧品ブラン […]

2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 BlogMember 101carat

清爽 

生花正風体で三種生のお稽古をつけていただきました。 本日の花材はりょうぶ、ふとい、ミニバラ。りょうぶやふといの明るい緑に、バラの黄色が爽やかな取り合わせです。 初夏らしく、花器は口の広いものを使わせていただきました。 副 […]

2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 BlogMember 101carat

池坊展初日 始まりました! 花展レポート その1 

池坊展(東京本部展)   待ちに待った 初日始まりました‼️ 三年ぶりということで 心配していましたが 日本橋三越本店 ライオン口近くのエレベーター前には 若い世代の男女が列を作り 会場入り口も 盛況✨✨ いつもの池坊展 […]

2022年5月24日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 BlogMember 101carat

池坊展 出瓶者ご紹介 5   チャレンジコーナー 

皆様 おはようございます ついに明日より 池坊展がスタートとなりました! 三年ぶりの本部展 考えただけでワクワクします 六日間で 三百作品が展示される本花展 池坊麻布橘会支所からは 六名が参加 今日 五人目は チャレンジ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

Facebook

Facebook page

最近の投稿

大好きな夏の花形 

2022年6月30日

7月のお稽古について 

2022年6月29日

オアシス 

2022年6月28日

早めの暑中お見舞い 

2022年6月26日

夏至のかきつばた 

2022年6月25日

梅雨を彩る花 

2022年6月24日

美味しそうな赤い実 

2022年6月23日

出生美をいける

2022年6月22日

立花新風体のお稽古を始めて 

2022年6月21日

巡回講座2022でお会いしましょう! 

2022年6月20日

カテゴリー

  • 101carat
  • NEWS

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2017年2月
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 初めての方
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 池坊いけばな 森由華 華道教室 池坊教室 池坊麻布橘会支所 | 麻布台・青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 麻布台教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
    • 2020 New Year いけばなエキシビジョン
  • 講師
  • 初めての方
  • メンバーの方
  • お問い合せ
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP