コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 |  青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 体験・トライアルGUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み

2022年6月

  1. HOME
  2. 2022年6月
2022年6月9日 / 最終更新日 : 2022年6月9日 BlogMember 101carat

難しさの中に気づきが 

この日は、花材の中におおらかなリョウブの一枝がありました。これをいかしたい、と思うものの、なかなか定まらず… あらためて、シマフトイから始めてもう一度リョウブを合わせてみることで、何とか前に進むことができました。  花形 […]

2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 BlogMember 101carat

先人に近づくように 

自分で花をいけるようになって半年が過ぎ、これまでは構図を重視の見た目の美しさだけを追っていましたが、森先生から今回は「春のそよ風を感じる」をテーマにと言われ試行錯誤しながら花と向き合いました。 花形 自由花 お花で様々な […]

2022年6月7日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 BlogMember 101carat

花で語る人 向日葵の立花 

皆様 おはようございます今朝もはっきりしない空模様ですが いかがお過ごしでしょうかこんな時は いけばなで気分転換していたたぎたいですね 今日のブログは 「花で語る人」のカテゴリ文章で気持ちを語るより 花で語りたいそんなメ […]

2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月5日 BlogMember 101carat

池坊全国大会〈秋田〉

池坊全国大会が3年ぶりに、秋田市立体育館にて開催され、麻布橘会支所から森 由華先生と社中の皆様計4名で参加いたしました。 池坊華道会の新年度の指針となる大切な行事で、全国から約1500名の会員が参加されました。 オープニ […]

2022年6月5日 / 最終更新日 : 2022年6月5日 BlogMember 101carat

東京「池坊展」 出瓶者作品vol.6 

■第三次展 特別席 いけばな植物園コーナー ■「 薔薇 」をテーマにした立花新風体  ■野薔薇、スモークツリー、シャレボク、サザンクロス、カラー、ブラックリーフ、その他 黒く大きな水盤に野薔薇の それぞれの表情や色の違い […]

2022年6月5日 / 最終更新日 : 2022年6月5日 BlogMember 101carat

東京「池坊展」 出瓶者作品vol.5 

■第三次展 自由花席 ■村山ゆう子 村山さんからのメッセージ 三年ぶりの東京花展、大盛況の中、大きなトラブルもなく無事に二日間を乗り切りました。 花材に、透明な器とキラキラの花留めを上手くコーディネート出来たかな…沢山の […]

2022年6月5日 / 最終更新日 : 2022年6月5日 BlogMember 101carat

東京「池坊展」 出瓶者作品vol.4 

学生席コーナー に出瓶した菊地蒼くん 2020年に出瓶予定でしたが中止となりあっという間に 小学三年生身長もどんどん伸びて 私達に近づいています 花器、花材ともに 自分で選びリハーサルをしながら 頑張って いけあげました […]

2022年6月4日 / 最終更新日 : 2022年6月4日 BlogMember 101carat

東京「池坊展」 出瓶者作品vol.3 

■第三次展出瓶 ■出瓶者 北川竜也 ■花形 自由花 ■花材 紫陽花、姫百合、ドウダンツツジ、蒲 株式会社三越伊勢丹のオンライン部門で部長をされていらっしゃる 北川さん今回は 池坊を未来に繋ぐ活躍を期待されるチャレンジコー […]

2022年6月4日 / 最終更新日 : 2022年6月4日 BlogMember 101carat

東京「池坊展」 出瓶者作品vol.2 

■第三次展出瓶 ■出瓶者 牧田恵子 ■花形 立花正風体 ■花材 バラ、オクロレウカ、ナルコラン、ウーリーブッシュ 東京花展 【いけばな植物園のバラ科の植物たち】に出瓶させていただきました。 素敵な機会をいただき、バラの立 […]

2022年6月4日 / 最終更新日 : 2022年6月4日 BlogMember 101carat

東京「池坊展」 出瓶者作品vol.1 

皆様 こんにちは水無月最初の週末 いかがお過ごしでしょうか私は今 秋田へ向かっています明日秋田市で開催される 池坊全国大会に 参加するためで社中のメンバーと 後ほど合流します秋田へ行くのは 初めてなので楽しみ😊です さて […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • (タイトルなし)2025年5月8日
  • 立花正風体 薫風🍀2025年5月6日
  • 花菖蒲の立花 端午の節句2025年5月5日
  • 花材を自分で選ぶ 立花新風体🍀2025年5月3日
  • 自分で花材を選ぶ 生花新風体🍀2025年5月2日

アーカイブ

カテゴリ

  • 101carat
  • NEWS
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 | 青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP