コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 |  青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 体験・トライアルGUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み

2022年10月

  1. HOME
  2. 2022年10月
2022年10月5日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 BlogMember 101carat

長月を締めくくる立花 

先々週末ふと、37年前の9月22日はちょうどプラザ合意がなされ円高へと時計の針が進みはじめた日であったことを思い出した。 先週9月22日、世界の中央銀行が利上げをし、日本だけがマイナス金利を継続する中、日銀が今度は円安を […]

2022年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 BlogMember 101carat

秋を感じる初めての杜若 

生花を始めて一年、ついに杜若にチャレンジしました。 葉の選別や位置等、覚えることが沢山ありましたが、楽しむことが出来ました。また、杜若に枯れ葉を添えることで秋趣きを表現する、というのも非常に日本的に感じました。 花形 生 […]

2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 BlogMember 101carat

麻布台教室の掛軸が変わりました

皆様 おはようございます神無月に入り三日目 年末へ向かっていろいろな催事を お知らせする季節になりました メンバーブログでは 5日(水)あたりに案内いたしますので ご覧ください‼️ さて 最近 私の三教室はそれぞれの環境 […]

2022年10月2日 / 最終更新日 : 2022年10月2日 BlogMember 101carat

煌めきの秋

キラキラ✨した綺麗なものを見るのが好きです。 星・月、宝石、ガラス、ビーズ、東京タワーや舞台の照明… 四季の中で私が一番煌めきを感じるのが秋。 澄みはじめた空、やわらかい日差しを受けて花・葉・実もキラキラ✨。 花形 自由 […]

2022年10月1日 / 最終更新日 : 2022年9月30日 BlogMember 101carat

ざ、いけのぼう10月号に掲載されました 

皆様 おはようございます今日から十月 神無月に入りました映画「千と千尋の神隠し」 ではありませんが秋の収穫の季節 神様も私達も ゆっくりと休む時間を作り心もからだも 癒すときのようです 美しいいけばなを愛で 美味しいもの […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • (タイトルなし)2025年5月8日
  • 立花正風体 薫風🍀2025年5月6日
  • 花菖蒲の立花 端午の節句2025年5月5日
  • 花材を自分で選ぶ 立花新風体🍀2025年5月3日
  • 自分で花材を選ぶ 生花新風体🍀2025年5月2日

アーカイブ

カテゴリ

  • 101carat
  • NEWS
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 | 青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP