コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 |  青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 体験・トライアルGUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み

2023年7月

  1. HOME
  2. 2023年7月
2023年7月18日 / 最終更新日 : 2023年7月18日 BlogMember 101carat

まだまだ入り口 

立花正風体 この日は為朝百合に桔梗、薄、女郎花、撫子と秋の風情も漂い始める夏の草花 真、副、請、控枝、流枝と役枝の挿し口も出所もすらすらと出てきて良いはずなのにすぐに忘れてしまい、いちいち確認しながら立てています 時間も […]

2023年7月17日 / 最終更新日 : 2023年7月17日 BlogMember 101carat

再始動! 花の甲子園

皆様 おはようございます今日は海の日🌊 三連休最終日も猛暑日となりそうですが いかがお過ごしでしょうか暑い日が続き 体調が心配です そんな中 学校華道を担当しています横浜市菊名にある 💐英理女学院高等学校が池坊の 🟥花の […]

2023年7月15日 / 最終更新日 : 2023年7月15日 BlogMember 101carat

ワノコト表参道 生花ビギナーズレッスン

皆様暑中お見舞い申し上げます 東京 夏の青空  雲は 下界の暑さを知ってか知らずか… しばらくは 猛暑も続いていきそう 体も心も 整えながら いけばなで リフレッシュするひととき過ごしていただきたいですね✨✨ […]

2023年7月14日 / 最終更新日 : 2023年7月14日 BlogMember 101carat

立花ビギナーズレッスン

そばかすがチャーミングなユリが、素敵な仲間達(桔梗、薄、オミナエシなど)を招いて涼しげなブルーの花器に仲良く収まりました💙💜💙💜 立花ビギナーズレッスンをほぼ毎回受講しております。 月1回でも立花への意識が途切れず、私に […]

2023年7月13日 / 最終更新日 : 2023年7月12日 BlogMember 101carat

鎌倉駅のいけばな

夏櫨と燕子花の水陸生。 8年前にもこの組み合わせが大好きで、鎌倉駅にいけました。また挑戦しました。 かきつばたがゆったりと、くつろいでいるように見える水陸生を目指して精進いたします。 牧田

2023年7月12日 / 最終更新日 : 2023年7月12日 BlogMember 101carat

ユリとススキとリンドウの出会い

どの花材でも一期一会なのですが、今回は為朝ユリという、初めて目にするユリに、美しくて大胆なラインを描くススキ、存在感ある美しいリンドウの組み合わせに、とてもワクワクしながら立花を立てました。 🟪花形 立花正風体🟪花材 為 […]

2023年7月11日 / 最終更新日 : 2023年7月8日 BlogMember 101carat

夏本番へ

本日の花材、ナナカマドの黄色くなった葉が気に入りました✨ そこに合わせたかわいいヒメヒマワリ🌻鮮やかな黄色が良いポイントになっています。 花形 生花新風体花材 ナナカマド、姫ひまわり、蒲 そろそろ夏本番… お花に癒されな […]

2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年7月10日 BlogMember 101carat

立花ビギナーズレッスンお勧めです!

皆様こんにちは、香奈里です。立花ビギナーズクラスを始めて二年くらいになります。月に一度、始め出した時は前回学んだ記憶が朧げで私の記憶力で果たして身につくだろうか、と不安でいっぱいでしたが、ここ最近は立てることの楽しさを感 […]

2023年7月9日 / 最終更新日 : 2023年7月8日 BlogMember 101carat

いけばなbreak

小径沿いの アンティークショップに前から気になる 壁面プランターがあります季節ごとに 主が草花を変えているようで 昨日は いろいろなグリーンと一緒に花は紫と白の桔梗が 壁から伸び道ゆく人に 話しかけているようでした この […]

2023年7月8日 / 最終更新日 : 2023年7月8日 BlogMember 101carat

4月より始めました

4月より教室に通わせていただいております。 初心者なので教室では毎回学びがありとても楽しいです。 花形 自由花花材 紫陽花、ハラン、ヒペリカム、スターチス 同じ花材でも、生ける人によりいろんな作品ができることに感動してい […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • (タイトルなし)2025年5月8日
  • 立花正風体 薫風🍀2025年5月6日
  • 花菖蒲の立花 端午の節句2025年5月5日
  • 花材を自分で選ぶ 立花新風体🍀2025年5月3日
  • 自分で花材を選ぶ 生花新風体🍀2025年5月2日

アーカイブ

カテゴリ

  • 101carat
  • NEWS
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 | 青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP