2025年9月17日 / 最終更新日 : 2025年9月17日 BlogMember 101carat 花展出瓶のご挨拶🟪氏原奈穂 九月も半ばとなり、ようやく暑さも和らいできました。皆様いかがお過ごしょうか。 今回の支所花展に出瓶する🟪氏原奈穂と申します。 立て花という、池坊のいけばなの中でも歴史の古い花形で出瓶することになりました。お稽古ではまだま […]
2025年9月16日 / 最終更新日 : 2025年9月16日 BlogMember 101carat 普段のお稽古 皆様 おはようございます 昨日までの三連休は いかがお過ごしでしたでしょうか 私は ほぼ花展のリハーサルレッスンを 出瓶する皆としていました 花器も違えば個性も違い 思いは様々 本番までの時間は 濃密です✨ らたただ そ […]
2025年9月15日 / 最終更新日 : 2025年9月15日 BlogMember 101carat 花展出瓶のご挨拶🟧村山ゆう子 支所花展に出瓶させていただく村山と申します。花形は、己を顧みず大胆にも立花新風体を選び、奥が深く広い世界に直面しております。約束事が無いようで有る、自由花とは違う発想力が求められ、立花ではあるが正風体でなく新風体ならでは […]
2025年9月10日 / 最終更新日 : 2025年9月10日 BlogMember 101carat 🟨英理祭のご報告 (学校華道部) 皆様 こんにちは お元気でいらっしゃいますか 私は先日学校華道部指導で横浜の英理女子学院高等学校へ行ってきました。この日は英理祭での華道部のいけばな作品のいけこみでした。 3年生の合同作品の迎え花が、入口でお迎えしていま […]
2025年9月9日 / 最終更新日 : 2025年9月9日 BlogMember 101carat 🟪池坊公式ホームページに 麻布橘会支所花展の情報が紹介されています 皆様 おはようございます 今日は九月九日 重陽の節句 菊をいけて 不老長寿や無病息災を祈願する 伝統的な節句の日✨ その朝から嬉しいお知らせです 11月の支所花展は 支所が主催すると合ともに 一般財団法人池坊華道会が い […]
2025年9月7日 / 最終更新日 : 2025年9月7日 BlogMember 101carat 白露の立花正風体 皆様 おはようございます 今朝の空は秋に向かい 高くなってきたような… そして 今日は二十四節気の白露 夜の気温が下がり始め 草木に朝露が宿るころとされます 夏から秋へ移る季節には 情緒ある表現が増えてきて […]
2025年9月6日 / 最終更新日 : 2025年9月6日 BlogMember 101carat 出瓶者のご挨拶🟧宮谷愛惠 皆様、こんにちは。 この度、麻布橘会支所7周年記念花展にて立花新風体を出瓶いたします宮谷です。 今年は5月の池坊展に続き、支所花展へと参加できること大変嬉しく思います。 この夏はステップアップのため、社中の方と一緒に夏季 […]
2025年9月3日 / 最終更新日 : 2025年9月3日 BlogMember 101carat 出瓶者からのご挨拶🟧美月ちゃん 皆様 おはようございます お元気でいらっしゃいますか 九月長月 暑さがおちつくのはいつか 待ち遠しいかぎりです 今回の支所花展には 最年少十歳の🟧美月ちゃんも参加します お母様と相談して 抱負文が届きました 🔸🔸🔸🔸🔸 […]
2025年9月1日 / 最終更新日 : 2025年9月1日 BlogMember 101carat 長月の始まり 🟪花展チケットが出来上がりました‼️ 皆様 こんばんは 今日より九月長月が始まりました 昼間が短く 夜が長くなっていくところから夜長月 それが変化して長月と言われるようです 確かに日が暮れるのが早くなってきました 今月はどのような月になりますでしょうか 花展 […]
2025年8月31日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 BlogMember 101carat 出瓶者のご挨拶🟧西塚里子 数年ぶりに自由花にチャレンジ致しました! 普段は生花のお稽古をして頂いておりまだまだ上手く生けられないのですが、 それでも型の存在を知ってからの、型のない「自由な発想」って難しい!と実感しました。 センスを問われる妙な緊 […]