2021年12月24日 / 最終更新日 : 2021年12月21日 BlogMember 101carat 英理女学院高等学校華道部 稽古納め 皆様 おはようございます今年もあと一週間⁉️Merry Xmas🎄🎄💕と 言っていられる余裕は私にはないかも…😨ですが とりあえず今日は少し腰を下ろして ゆっくりしたいと思います 先週より ブログでお届けして […]
2021年12月23日 / 最終更新日 : 2021年12月21日 BlogMember 101carat クリスマスを優しく ユーカリの落ち着いた色と、丸い可愛らしい形をいかして、雰囲気を作りました。 花形 クリスマスの自由花💐 量感に悩みましたが、ピンクのバラも主張し過ぎず、優しい感じに出来たと思います。 巻渕* 麻布台教室は 毎時限 人数を […]
2021年12月22日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 BlogMember 101carat 一陽来福 皆様 おはようございます☀今日は冬至「 一陽来復 」とも言います陰極まって 陽が生ずるとして冬が終わり 新年が来ることを指します 艱 難 辛 苦私達に それぞれあったとしても等しく 太陽は 東の向こうから 昇ってくるその […]
2021年12月21日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 BlogMember 101carat 来年の課題 今日はきれいな赤い実がたくさんついた千両に、アイリス、オクロレウカのシャープなラインが素敵な組み合わせの立花正風体をいけました。 花形 立花正風体 基本立花花材 千両、アイリス、オクロレウカ、 メリー、ゴッド、その他 […]
2021年12月20日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 BlogMember 101carat いけばなキッズの稽古納め 最近 小学生のお子さんにいけばなが 人気のようです いけばなキッズ🌸💐🌼蒼くん まいちゃん今年も一年 頑張りましたね😊😊上手なクリスマス🎄の自由花ができました クリスマスの自由花✨ 来年も 皆でワクワク✨楽しくいきましょ […]
2021年12月19日 / 最終更新日 : 2021年12月19日 BlogMember 101carat 稽古納めの立花新風体 南天、梅、柳、見るだけでなんとおめでたい花たちでしょう。 花形 立花新風体 1年を振り返り、お稽古できるあたり前の日々に感謝し、そして新しい年がくるワクワク感をお花から感じ、2021年最後のお稽古ができました。 のんたん […]
2021年12月17日 / 最終更新日 : 2021年12月15日 BlogMember 101carat めぐりあい 夏の杜若、冬の水仙。池坊いけばなを習い始めてから毎年お稽古をしている花材になります。 昨年より思い出すまでの時間が短くなってきたな… 前よりも上手く捌けるようになってきたかな… 今年はあと何回この花材のお稽古ができるだろ […]
2021年12月16日 / 最終更新日 : 2021年12月15日 BlogMember 101carat ひろがる!立花新風体 ご存知でしたか? “ストレリチア”が植物を愛したイギリス王妃の名前であるということを。(私はさっき知りました💦) 興味もなかったことに目が向いて、知識や世界が広がる。いけばなを続けていてよかった […]
2021年12月15日 / 最終更新日 : 2021年12月14日 BlogMember 101carat 金盞銀台 陰の花 水仙にかぎる賞美すべき花なり とは 池坊の花伝書より 寒風に揺れながら 健気に凛と咲く姿が 愛おしい 花形 生花七種伝より 水仙二株いけ おめでたい正月にも 相応しい究極のいけばな 中国では 一重の水仙を金 […]
2021年12月14日 / 最終更新日 : 2021年12月13日 BlogMember 101carat クリスマスまで楽しんで! 白木で雪山、レースフラワーで粉雪、カーネーションで太陽をイメージしながらいけていくのがとても楽しかったのです。 先生からモミの木を後ろに大胆に入れることで白木が引き立つと教えたいただき、入れたのですが、こんなにも変わるの […]