コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 |  青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 体験・トライアルGUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み

101carat

  1. HOME
  2. 101carat
2021年7月27日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 BlogMember 101carat

花達の会話

○○いけばなbijouxフラワー応援団○○ メダリストのブーケ② 続々と各競技のメダリストが決まり、選手の笑顔にブーケがまさに花を添えていますが、前回のリオ五輪で渡されたのはオブジェでした。東京では再びビクトリーブーケを […]

2021年7月26日 / 最終更新日 : 2021年7月25日 BlogMember 101carat

郁文館夢学園で特別講演会!

皆様おはようございます猛暑日☀️が続きますが お元気でいらっしゃいますかオリンピックが始まり 連日アスリートの皆様を応援していますと 暑い!🥵と言っていられませんね 今日は今年度より 学校華道をスタートしました 郁文館夢 […]

2021年7月25日 / 最終更新日 : 2021年7月25日 BlogMember 101carat

自由花の難しさと楽しさ

こんにちは、はななす🌻です。東京オリンピックが始まりましたね。10代をスポーツと共に過ごした私が、大会期間中いけばなbijouxフラワー応援団として各ブログご紹介前に花関連のニュースをお伝えいたします。世界中からのアスリ […]

2021年7月24日 / 最終更新日 : 2021年7月21日 BlogMember 101carat

いにしえに吹く新しい風

この夏、集中お稽古中の立花新風体は、「なんとなくいけない」「何を表現したいかテーマを持つこと」を目標に掲げております。 今回は花材表にある「為朝ユリ」という名前に魅かれました。 源為朝(みなもと の ためとも)… 今から […]

2021年7月23日 / 最終更新日 : 2021年7月23日 BlogMember 101carat

新たな一歩

今回のお稽古では初めてお目にかかるルリタマアザミを生けました。まるっとしたフォルムと鮮やかな色合いがなんとも魅惑的です。 最近お花を生ける時のパターンが決まってきてしまったのですが、今回は初めて使う花器を使い、森先生から […]

2021年7月23日 / 最終更新日 : 2021年7月17日 BlogMember 101carat

初夏の涼やかさ

まん丸の見た目とトゲトゲした風貌が西洋の雰囲気で、どこかファンタジーさが溢れる瑠璃色の「ルリタマアザミ」。 夏の明るさの象徴のような黄色い「ミニヒマワリ」を、ルリタマアザミの手前に配置することで、ヒマワリの部分に夏の陽射 […]

2021年7月22日 / 最終更新日 : 2021年7月21日 BlogMember 101carat

鎌倉駅に立花をいける!

鎌倉駅のお花で、立花をたてました。 森部先生の3日教室で学びました立花正風体の花材組み合わせをもう一度たてたいなぁと想うことが多く、此の機会に実現できました!夢が叶って良かったです。 お当番初日が、森先生の御茶ノ水教室の […]

2021年7月22日 / 最終更新日 : 2021年7月17日 BlogMember 101carat

立花ビギナーズ

立花は2回目の初心者です。お茶の水教室の立花初級レッスンに参加させて頂きました。役枝が多くて名前もうろ覚え、生ける順番も???テキストで役枝を確認、森先生の見本生けを見ながらの作業となりました。周りの皆さんがてきぱきと生 […]

2021年7月21日 / 最終更新日 : 2021年7月21日 BlogMember 101carat

リアルな時間

久しぶりにリアルな教室に伺い、楽しい時間を過ごすことができました。。 また、ルリタマアザミのポップな可愛らしさは、家族にも好評でした。 花形 自由花 暑い毎日が続き、まだまだ在宅時間も長くなりそうなので、自宅でも爽やかな […]

2021年7月21日 / 最終更新日 : 2021年7月17日 BlogMember 101carat

出逢い

お稽古のレクチャーの際、花材はその時その場の一度しか出逢わないものだということをお話しされました。 この日はその出逢った花材をいかにいかしてあげるかを考える勉強を致しました。 まんさくは初めての花材でした。枝ぶりを見た途 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 125
  • ページ 126
  • ページ 127
  • …
  • ページ 158
  • »

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • 白露の立花正風体2025年9月7日
  • 出瓶者のご挨拶🟧宮谷愛惠2025年9月6日
  • 出瓶者からのご挨拶🟧美月ちゃん2025年9月3日
  • 長月の始まり 🟪花展チケットが出来上がりました‼️ 2025年9月1日
  • 出瓶者のご挨拶🟧西塚里子2025年8月31日

アーカイブ

カテゴリ

  • 101carat
  • NEWS
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 | 青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP