コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 |  青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 体験・トライアルGUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み

101carat

  1. HOME
  2. 101carat
2020年9月8日 / 最終更新日 : 2020年9月8日 BlogMember 101carat

和やかな気持ちを取り戻す

今回藤づるを初めて使い自由花を生けました。 花材 藤づる 百合 ブバリア ナルコラン  涼しい色合いやクルクルとした愛らしい形が魅力的です。 百合とブバリアが可愛らしさをより引き出してくれました。 慣れない加工素材という […]

2020年9月6日 / 最終更新日 : 2020年9月3日 BlogMember 101carat

久しぶりの生花

しばらくお稽古から離れていたため、数年ぶりの生花のお稽古となりました。 紅葉を先取りしたかのようなきれいな色のトウゴマを前に、生花の決まり事すらすっかり忘れている自分に赤面してしまいました。優しい森先生に「大丈夫ですよ、 […]

2020年9月5日 / 最終更新日 : 2020年9月3日 BlogMember 101carat

頭をやわらかに

久しぶりの生花新風体でしたが、続けて2つの異なるパターンでいけてみることを通して、その奥深さを改めて感じるお稽古になりました。 ひとつの組み合わせができると、考えが固まってしまいがちなのですが…これからも頭を柔らかに、向 […]

2020年9月4日 / 最終更新日 : 2020年9月3日 BlogMember 101carat

秋の気配

猛暑の中をお稽古に伺い、今回の花材は真っ赤な茎のトウゴマと緑の葉がきれい雪柳、白いリンドウ。 トウゴマの強烈な赤が最初は猛暑の様だとも思ったのですが、他の花材との取り合わせで真っ赤な茎が引き立っていて、秋の気配が感じられ […]

2020年9月3日 / 最終更新日 : 2020年9月3日 BlogMember 101carat

夏の終わりのレッスン

この夏最後のレッスン☀️は、エニシダと小菊でした。 シンプルなだけに表現力が問われる花材で難しかったですけど、楽しかったです‼️ 夏子*

2020年9月1日 / 最終更新日 : 2020年9月3日 BlogMember 101carat

MORIYUKAstyle-池坊 第7回

五月から始まりました 新カテゴリ  MORIYUKAstyle-池坊私が過去の花展やイベントで発表したいけばな作品について、その当時の制作過程や作品に対する思いを知っていただき、 皆さんが自身での作品制作をする際のヒント […]

2020年8月31日 / 最終更新日 : 2020年8月30日 BlogMember 101carat

祈りと希望をたくして

皆様おはようございます八月 最後をしめくくる日に夏を代表する蓮をSpecial lessonでいけた法人華道部の動画を お送りいたします 蓮の葉、蕾 蒲の葉 トルコキキョウ ヒメヒマワリを使いメンバー九名が 自由花をいけ […]

2020年8月29日 / 最終更新日 : 2020年8月28日 BlogMember 101carat

学校説明会のために花をいける華道部

夏休みも終わりに近づきました先日、英理女子学院高校華道部が学校説明会のためにいけばな🌺を生けました。 今年は熱中症に加えて新型コロナウイルス感染防止にも気を配らなければならないという状況下でしたが、皆で協力し合い、学校の […]

2020年8月28日 / 最終更新日 : 2020年8月22日 BlogMember 101carat

南の島気分

実際には行きにくい状況ではありますが、リゾート地への思いを馳せて。器を白い砂浜、トウゴマを椰子の木に見立てて生けると、和ダリアはまるでハイビスカスのように見えてきます。束の間ですが南の島での滞在気分を味わえた気がします💕 […]

2020年8月26日 / 最終更新日 : 2020年8月22日 BlogMember 101carat

夏の終わりと秋の訪れ

立秋はとっくに過ぎたというのに湯出るような暑さが続いております。昼間の外出は大変な事だと思い、初めて夜のお稽古に参加させていただきました。少しずつ日が短くなり、蝉の声が落ち着いてきた風景。 風になびくニューサイランとトル […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 152
  • ページ 153
  • ページ 154
  • …
  • ページ 157
  • »

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • 新入会メンバー✨2025年8月25日
  • 池坊専宗様✨いけばなの補助線教室花展@池坊東京会館2025年8月24日
  • 月刊ざ・いけのぼうの🟪みんなの花展コーナーにメンバー作品が掲載されました❗️2025年8月21日
  • 花展に自由花で出瓶の皆さんへお知らせ✨2025年8月20日
  • 花展出瓶のご挨拶🟪飯野亜耶2025年8月19日

アーカイブ

カテゴリ

  • 101carat
  • NEWS
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 | 青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP