2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 BlogMember 101carat 池坊展初日 始まりました! 花展レポート その1 池坊展(東京本部展) 待ちに待った 初日始まりました‼️ 三年ぶりということで 心配していましたが 日本橋三越本店 ライオン口近くのエレベーター前には 若い世代の男女が列を作り 会場入り口も 盛況✨✨ いつもの池坊展 […]
2022年5月24日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 BlogMember 101carat 池坊展 出瓶者ご紹介 5 チャレンジコーナー 皆様 おはようございます ついに明日より 池坊展がスタートとなりました! 三年ぶりの本部展 考えただけでワクワクします 六日間で 三百作品が展示される本花展 池坊麻布橘会支所からは 六名が参加 今日 五人目は チャレンジ […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月22日 BlogMember 101carat ピンクスターの生花新風体 ピンクスター! ブルースターはよくお目にかかりますが、ピンクは初めて!そしてこの二枚重なっている葉っぱがかわいい💕 実はシダはポキッと折ってしまったのですが…半分枝を落としたら問題なく自立してくれました😅 花形 生花新風 […]
2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年5月22日 BlogMember 101carat 池坊展 出瓶者のご紹介 4 皆様 おはようございます先日より 「池坊展」に出瓶するメンバーのご紹介が 続いています。 四人目は いけばなbijoux最年少メンバーの 男の子👦菊地 蒼 君です‼️ 幼稚園年長組で入会し 二年前に出瓶予定でしたが二年 […]
2022年5月21日 / 最終更新日 : 2022年5月21日 BlogMember 101carat 2つのことを意識して 今回は2つのことを意識して作品を作りました。 1つ目は5月の爽やかな風を表現するためにバイカウツギをダイナミックに使用したこと、 2つ目は当日が母の日ということもあったので、カーネーションを全体に散りばめて感謝の気持ちを […]
2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 BlogMember 101carat 奥深いいけばなの世界 今回は黄素馨の枝がうまく入り、先生からも褒めていただいて、とても嬉しかったです! いけばなを始めて9年くらいですが、最近やっと「こういう感じがいいのかな」というのが分かってきた気がします。あらためていけばなは奥深いと感じ […]
2022年5月19日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 BlogMember 101carat 季節の移ろい 暑くなったり寒くなったり、早く夏にならないかな…と思う日もありますが、一年中新緑だったら冷暖房がいらなくなっていいなぁと思う今日この頃です。笑 それでもやっぱりいろんな季節があった方が楽しいので、バイカウツギで次の季節へ […]
2022年5月18日 / 最終更新日 : 2022年5月17日 BlogMember 101carat 今年最初の菖蒲 暦の上で立夏を迎え、風薫る初夏の季節がやってきました。この季節になると、長葉もののお稽古強化時期になります。 この日は、今年初めての菖蒲のお稽古をつけていただきました。 花形 生花正風体花材 菖蒲の一種いけ 久々の菖蒲の […]
2022年5月17日 / 最終更新日 : 2022年5月17日 BlogMember 101carat 立夏の爽やかさ 若々しい緑と、白くて可愛い蕾に向かって目線が流れていくように活けました。 最初チューリップアンスリウムの存在感に全て持っていかれるのではないかと心配しましたが、活けてみたら、案外とそれぞれの良さが引き立って素敵な具合にお […]
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 BlogMember 101carat 池坊展 出瓶者のご紹介 3 皆様 おはようございます先日より 「池坊展」に出瓶するメンバーのご紹介が 始まりました 二人目は 昨年度コロナ禍にもかかわらず一年に四十回近い お稽古を熱心に重ねてきたいけばなbijouxメンバーの MVP🥇 村山ゆ […]