コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 |  青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 体験・トライアルGUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み

2021年8月

  1. HOME
  2. 2021年8月
2021年8月15日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 BlogMember 101carat

祈りの花 蓮の立花

今日はお盆幼い頃 祖母と胡瓜の馬や茄子の牛を作ったことを思い出します 今は 毎年お稽古で 蓮の立花を立てています仏教では 極楽浄土に咲く花泥の中から立ち伸びて 美しい花を咲かせるため汚れのない清らかな花として 尊ばれてい […]

2021年8月13日 / 最終更新日 : 2021年8月12日 BlogMember 101carat

立花・習物七ケ条

立花の習物七ケ条の「大内見越」を、中研の総合特別科立花専攻で勉強しました。 今日は祝日なので、お気に入りの花器で復習。 ◉花形 立花正風体 まだ8月で外は暑いのに、大きな弧を描くツルウメモドキと紅葉したナナカマドを見てい […]

2021年8月11日 / 最終更新日 : 2021年8月9日 BlogMember 101carat

蓮の花

蓮は極楽浄土に咲く花と言われますが、泥田からスッと立ち上がりきれいな花を咲かせる姿には心を清められます。行田の古代蓮も見に行ったことがありますが、数千年前の種が再び現代に花をつけるその力強さには神秘的なものがあります。花 […]

2021年8月10日 / 最終更新日 : 2021年8月9日 BlogMember 101carat

ステップアップ

憧れの蓮をつかった立花正風体にチャレンジしました。 入門したての頃は、みんなで水鉄砲みたいなポンプで水揚げしたり、楽しい夏の風物詩でした。 今年は立花に挑戦できて、とてもうれしかったです。厳かな蓮の表情に魅せられ、いつも […]

2021年8月9日 / 最終更新日 : 2021年8月9日 BlogMember 101carat

窓から差し込む光

蓮を生けられるのはこの時期だけですので、少し緊張していましたが、森先生のご指導のおかげで蓮の美しさを活かした作品ができました。 花形 生花新風体 窓から差し込む光に照らされた蓮の葉はとても綺麗でした✨ 章予*

2021年8月8日 / 最終更新日 : 2021年8月7日 BlogMember 101carat

静寂の時

初めて蓮の立花のスペシャルレッスンに参加させていただきました。 葉脈の美しさに魅了されながら多くの学びと次回に課題を残しつつ丁寧なご指導の下 どうにか立調する事ができました。 静寂の時間が流れる夏のお稽古 森先生 本日も […]

2021年8月7日 / 最終更新日 : 2021年8月7日 BlogMember 101carat

蓮の魅力

今年も蓮のスペシャルレッスンの季節がやってきました!年に一度の楽しみなレッスンです♪ 蓮の水揚げは、ポンプで葉の葉脈まで水が行き渡っているのを目で確認できるのがとても楽しく、葉が大きく開いてくると生命力を感じます。 花形 […]

2021年8月6日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 BlogMember 101carat

夏!

○○いけばなbijouxフラワー応援団○○ 🤽‍♀️FINAL🏀 東京招致が決定した時に抱いた「いけばなでオリンピックとかかわる」という夢を、このブログで叶えていただきました。森先生、皆様、本当にありがとうございました。 […]

2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年8月5日 BlogMember 101carat

祈りの花

○○いけばなbijouxフラワー応援団○○ 桜の国のオリンピック②開会式ではキリバス、キルギス、パラオなどの選手が、桜があしらわれた美しいコスチュームで登場しました。ドイツの選手村では、母国からの応援メッセージが、桜の木 […]

2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年8月5日 BlogMember 101carat

目には見えないエネルギーを

○○いけばなbijouxフラワー応援団○○ 桜の国のオリンピック① 海を越え猛暑の中頑張っているのは人間だけではありません。馬術の馬場とクロスカントリー会場には、人馬一体🏇となって跳び超える和風の障害物が配置されているの […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • (タイトルなし)2025年5月8日
  • 立花正風体 薫風🍀2025年5月6日
  • 花菖蒲の立花 端午の節句2025年5月5日
  • 花材を自分で選ぶ 立花新風体🍀2025年5月3日
  • 自分で花材を選ぶ 生花新風体🍀2025年5月2日

アーカイブ

カテゴリ

  • 101carat
  • NEWS
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 | 青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP