コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 |  青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 体験・トライアルGUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み

2022年2月

  1. HOME
  2. 2022年2月
2022年2月17日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 BlogMember 101carat

光の春

朝晩の冷え込みは厳しいものの昼間の降り注ぐ太陽の光からは季節の歩みを感じるようになってきました 本日は立花新風体のお稽古をつけていただきました初めて目にする素敵な花材に「どういけたらいいか分からないわ」と独り言を呟いてい […]

2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 BlogMember 101carat

待ち遠しい春

2月4日は立春とのことで春らしい鮮やかな青色の花器で、生けました。 花形 自由花花材 キンギョソウ、こでまり、キキョウラン、スィートピー まだまだ寒い日が続いていますが、華麗で温かみのあるスイートピーとキンギョソウのよう […]

2022年2月15日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 BlogMember 101carat

空に向かって

今回は生花でサンシュユを生けました。 はじめに先生が生け花は足で生けるという言葉を教えてくださりとても印象的でした。 自ら野山に出て花材を採りに行くことは都内では中々難しいけれど、美術館で最新の芸術を知り感性を高めたり、 […]

2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年2月13日 BlogMember 101carat

バレンタインの自由花

皆様おはようございます今日の東京 雪の様子はいかがでしょうか朝から通勤の方は 足元に気をつけてお出かけくださいね 今日は ヴァレンタインデー❣️❣️ローマの聖ヴァレンテイヌスという 司教様が 殉教死した日で そこから周り […]

2022年2月13日 / 最終更新日 : 2022年2月12日 BlogMember 101carat

春の訪れを感じて

花材の包みを開いた途端、春の訪れを感じ、一気に明るい気持ちになりました。今回は二作いけましたが、いただいた花材の姿形や様子をよく見て、雪柳は春の風にそよぐ様子を、ポピーは茎がうねって楽しげな様子を、伝えられるよう心掛けま […]

2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 BlogMember 101carat

感動はひとしお!

ほぼ初めての花木のお稽古でした。 花木はその力強さと凛とした姿が印象的で、生花らしい生花だなぁと思っておりました。 生けるとなるとその力強さゆえになかなか難儀ですが、その点を乗り越えて花器に収まった姿を見たときの感動はひ […]

2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年2月9日 BlogMember 101carat

春風

今回は、春を感じる可愛らしい花材をいけました。 ピンクのチューリップに黄色が鮮やかなスイートピーは、見ているだけで明るい気持ちになります。 雪柳の枝の動きが優雅で、春風が吹いているような素敵な作品になりました。 花形 自 […]

2022年2月9日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 BlogMember 101carat

池坊学校華道インターネット花展 高等学校の部で入選しました!

皆様 おはようございます先日3日ブログでご紹介しました 第24回池坊学校華道インターネット花展高等学校の部で ノミネートされていました横浜市 英理女学院高等学校 華道部三年生 高野芽愛さんの作品が 「入選」をいただきまし […]

2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 BlogMember 101carat

木物と格闘中

毎月楽しみにしているスペシャルレッスンで、木物の一種いけをやりました。 太い枝を切るときは、ノコギリも登場して、私にとっては格闘でした!森先生にきどりをしていただいて、やっといけはじめましたが、途中でボキボキと副の枝を折 […]

2022年2月7日 / 最終更新日 : 2022年2月5日 BlogMember 101carat

充実した時間

この日はスペシャルレッスンに参加しました。 サンシュユの生花正風体一種生という、この時期ならではのレッスン。とても充実した時間となりました。 花形 生花正風体一種いけ 同じ花材でも、皆様の生け終わった作品の表情は様々で、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • (タイトルなし)2025年5月8日
  • 立花正風体 薫風🍀2025年5月6日
  • 花菖蒲の立花 端午の節句2025年5月5日
  • 花材を自分で選ぶ 立花新風体🍀2025年5月3日
  • 自分で花材を選ぶ 生花新風体🍀2025年5月2日

アーカイブ

カテゴリ

  • 101carat
  • NEWS
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 | 青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP