コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 |  青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 体験・トライアルGUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み

2022年10月

  1. HOME
  2. 2022年10月
2022年10月31日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 BlogMember 101carat

秋の装い 

ワノコト表参道の教室には、着付けクラスのお着物が飾られています。 今回の花材は、お着物の色味と相性がばっちり! ということで、森先生のアイディアで、お花とお着物のコラボ写真を📸🍀 マネキンに見えぬよう何度も撮り直し… 素 […]

2022年10月30日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 BlogMember 101carat

初冠雪 不二 

皆様 おはようございます 神無月最後の 日曜日今日は 初冠雪の富士山⛰をご挨拶とともに お届けいたします 麻布橘会役員の 高槻亮輔さんが機内から撮影した ダイナミズム感じるお写真日本最高峰 世界遺産の霊峰 圧巻✨✨ 麻布 […]

2022年10月29日 / 最終更新日 : 2022年10月29日 BlogMember 101carat

人生を重ね合わせて 

花形 生花新風体 花材 タニワタリ、 ユキヤナギ、 ケイトウ 青々とすっと立ち上がるタニワタリが活動的な青年期とすれば黄色に色づいたユキヤナギは落ち着いた円熟期でしょうか秋色のケイトウが両者を引き立てる姿を見ていると人生 […]

2022年10月28日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 BlogMember 101carat

心象風景 

キイチゴの葉の色合いに、この時期日本庭園を散策する心象風景を重ねてみました。 葉の残し具合にメリハリを付けることで、空間の広がりが出たと思いました。 花形 自由花花材 木苺、鶏頭、竜胆、孔雀草 初めて使う花器でしたが、花 […]

2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 BlogMember 101carat

紅葉とデンファレの出会い 

秋らしい紅葉とデンファレの出会い。 雪柳とデンファレの動きをあわせて、風に吹かれた秋の景色を表現してみました。久しぶりに手応えを感じられた作品でした‼️ 花形 自由花花材 紅葉の雪柳 デンファレ その他 先生のアドバイス […]

2022年10月26日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 BlogMember 101carat

加工素材、異質素材を使った自由花 

皆様 おはようございます朝晩が めっきり寒くなり 街路樹の黄葉が パステル画のように美しくなってきましたお元気でいらっしゃいますか 今年は コロナ禍もあってか 夏の疲れが続いたりオンラインから リアルな仕事が忙しく体調を […]

2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 BlogMember 101carat

新しい発見

今回は、真っ赤な鶏頭、赤や黄に色づき始めた木苺の葉など秋の訪れを感じる花材を生けることができました。 竜胆のきれいなカーブをどう活かしたら良いのか悩みましたが、先生にアドバイスいただき木苺の枝のカーブに沿わせて生けました […]

2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 BlogMember 101carat

セカンドステージの ミニチュア自由花 

皆様 おはようございます快晴とともに 朝晩めっきりと冷えてきましたねお元気でいらっしゃいますか 昼が短くなる分 夜や大人の時間が増え表参道もハロウィンに向け🎃 人がコロナ禍以前に戻りました さて 先日はミニチュア自由花を […]

2022年10月20日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 BlogMember 101carat

石化エニシダ、ミニバラの生花二種いけ 

エニシダは面白い形や枝葉のつき方がさまざまで一本一本どの枝を真に、副にと決めるのは難しく先生が見て下さって決まった時は凄い!と感動しました!とってもカッコイイ✨ そして、エニシダはやり始めるとずっと没頭し次の日の朝を迎え […]

2022年10月19日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 BlogMember 101carat

小ぶりな生花スペシャル

今年の巡回講座で見た小ぶりな生花を是非にいけてみたいと思っていました。そして今回のお稽古に参加しました。 花材は、秋らしいホトトギスでした。 小さくまとめるとなると役枝を選ぶことにいつもより悩み、草丈もかなりかなり悩んで […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • (タイトルなし)2025年5月8日
  • 立花正風体 薫風🍀2025年5月6日
  • 花菖蒲の立花 端午の節句2025年5月5日
  • 花材を自分で選ぶ 立花新風体🍀2025年5月3日
  • 自分で花材を選ぶ 生花新風体🍀2025年5月2日

アーカイブ

カテゴリ

  • 101carat
  • NEWS
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 | 青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP