コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 |  青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 体験・トライアルGUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み

2023年1月

  1. HOME
  2. 2023年1月
2023年1月3日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 BlogMember 101carat

新年推紅白

安藤 正江 (脇教授3級) 花形 生花新風体花材 ボケ、ウラジロ、コチョウラン 新年の推しはやはり紅白です年の瀬の「紅白」は源平の昔から戦の旗印でしたが合戦も終わって年が明ければ祝賀の紅白紅白の水引、紅白幕、紅白の餅や饅 […]

2023年1月3日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 BlogMember 101carat

幸運・好運

伊藤 浩 (脇教授3級) 花形 自由花花材 椿 胡蝶蘭 ピンポンマム センリョウ、オキナワシャガ オブリザダム 明けまして おめでとうございます今回の作品は、お正月らしくて私の好きなお花達を主にしていけてみました。 その […]

2023年1月2日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 BlogMember 101carat

挿花百規の世界

氏原 奈穂 (脇教授2級) 花形 生花新風体花材 南天、白椿、枝垂れ柳 皆様、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 さて、今年も光栄なことにインターネットエキシビションに参加することになりまし […]

2023年1月2日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 BlogMember 101carat

光輝く道

久末 香奈里  (准教授3級) 花形 自由花花材 バラ、スプレーバラ、水仙(葉)、スチールグラス、カスミソウ、デザインワイヤー、ボールピック 新年あけましておめでとうございます。 昨年最も印象に残ったのは、プロテニス選手 […]

2023年1月2日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 BlogMember 101carat

吉祥!

村山 ゆう子 (准教授二級) 花形 自由花花材 水仙、ミニ胡蝶蘭、金明竹 古来より植物、動物、自然などに、長寿、豊穣、幸福、息災などの願いを込めて、特長を失わずに簡素化された吉祥文様。 並べられたモチーフから生まれるリズ […]

2023年1月2日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 BlogMember 101carat

愛し子

宮谷 愛惠  (准教授一級) 花形 生花新風体花材 ウラジロ ミニカトレア 木瓜 くるくると目まぐるしく表情を変え、いつも両手を広げて駆け寄ってくる我が子 これからの人生、あなたと一緒に同じものを見て、聞いて、感じていく […]

2023年1月2日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 BlogMember 101carat

Sparkle ー星が降った日ー  

五十嵐 美佳  (正教授3級) 花形 自由花花材 デンファレ、スイートピー、オブリザダム、エリンジウム、沖縄シャガ、スチルグラス、レッドウイロー 初春のお喜びを申し上げます。 今回、大好きな『君の名は。』をオマージュして […]

2023年1月2日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 BlogMember 101carat

Revue of Flowers  -小さな夢の続き-

村田 康子  (正教授二級) 花形 自由花花材 バラ・オンシジウム・ライムポトス・ブルースター・スイートピー・シログミ・ニューサイラン・アイビー あけまして おめでとうございます 初めて宝塚歌劇を見たのは、5歳の時。母の […]

2023年1月1日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 BlogMember 101carat

祈り

太田 由佳利  (正教授3級) 花形 立て花花材 裏白、椿、木瓜、水仙、白髪松、赤芽柳 新春のお慶びを申し上げます皆さまにとって2023年が良い1年でありますようとの祈りを込めて紅白のおめでたい花材ばかりで素直に立てまし […]

2023年1月1日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 BlogMember 101carat

新年月景

石黒 光  (職位脇教授2級) 花形 自由花花材 木瓜、椿、水仙、白髪松、大王松 推しの対象として、自宅に庭に咲き、家紋の花でもある木瓜を選びました。大きく開いた花が複数ついたものを使いたいところ生け込みのタイミングに合 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • (タイトルなし)2025年5月8日
  • 立花正風体 薫風🍀2025年5月6日
  • 花菖蒲の立花 端午の節句2025年5月5日
  • 花材を自分で選ぶ 立花新風体🍀2025年5月3日
  • 自分で花材を選ぶ 生花新風体🍀2025年5月2日

アーカイブ

カテゴリ

  • 101carat
  • NEWS
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 | 青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP