コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 |  青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 体験・トライアルGUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み

2023年10月

  1. HOME
  2. 2023年10月
2023年10月10日 / 最終更新日 : 2023年10月10日 BlogMember 101carat

初めての変形花器

初めての変形花器での作品です。自分の表現したいものが定まらず少々表現不足となってしまいました。 いつかまた是非変形花器に挑戦したいと思います 亜紀*

2023年10月9日 / 最終更新日 : 2023年10月9日 BlogMember 101carat

🟪動画「໒꒱皆で羽ばたこう」のアップ と ざ・いけのぼうに作品掲載のお知らせ

皆様 おはようございます 連休最終日 スポーツの日いかが お過ごしでしょうか一気に寒くなって 富士山🗻も初冠雪をすませ私も 衣替えに右往左往してしまうなか 五月 日本橋三越百貨店で開催しました「池坊展」に関する 二つのニ […]

2023年10月8日 / 最終更新日 : 2023年10月7日 BlogMember 101carat

意思を持っていける

自由花研究会の座学で再度刺激を受けて今までに使ったことのない花器に挑戦しました。 🟧🟨花形 自由花 このところ自由花が、いつのまにかただの“自己流“になっていましたが、きちんと意思を持って生けることをこれからも心がけたい […]

2023年10月6日 / 最終更新日 : 2023年10月3日 BlogMember 101carat

途中で変更

花器を小舟、キイチゴを帆に見立て自由花を生けました。 最初にイメージした花材の組み合わせで格闘すること数十分、うまくいかずに焦り始めたところでメインの花材を変更。 最後は、森先生のアドバイスでオレンジに色づいたツルウメモ […]

2023年10月5日 / 最終更新日 : 2023年10月3日 BlogMember 101carat

初めてのオアシス

初めてのオアシスを使用した自由花では、剣山の便利さを改めて実感しました。 最初に挿したツルウメモドキの実の重さで、オアシスが傾いてしまったり、1度挿した枝は角度を変えることができないなどいつもとは違う難しさを感じました。 […]

2023年10月4日 / 最終更新日 : 2023年10月3日 BlogMember 101carat

やりがい

新風体は悩むことが多いですがやりがいがとてもあります。トーチジンジャーの色彩と勢いのある姿に強いインパクトを受け、その姿がいかせる表情を探すことから始め、その勢いをより表すようにオクロレウカを配しました。オクロレウカの高 […]

2023年10月3日 / 最終更新日 : 2023年10月3日 BlogMember 101carat

自由花研究会 振替日

かねてより気になっていた花器で生けたいと思い挑戦しましたが、花器と花材のバランスが難しく、苦戦しました。 それでも、秋らしさと花器が映えるよう心がけました。 オアシスを使った変形花器は初めてでしたが、他の花器、季節のお花 […]

2023年10月2日 / 最終更新日 : 2023年10月2日 BlogMember 101carat

フォルトナの前髪

皆様 おはようございます先週の 中秋の名月🌕は 綺麗でしたね宵口に ふっと夜空を見ると なんとも良い場所に煌々と輝いていました 最近は長い夏の後に 一挙に秋へ変わり 気がつけば 冬になっていく研究会が終わって ほっとした […]

2023年10月1日 / 最終更新日 : 2023年10月1日 BlogMember 101carat

挑戦は何度でも

ざ いけのぼうに掲載されている「みんなの花展」10月号のテーマ「手作りの花器」に挑戦しました。 何をもって手作りとするのか悩みましたが、サラシミツマタの枝を使って花器としました。 何年か前にヒットした歌手の元ちとせさんの […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • (タイトルなし)2025年5月8日
  • 立花正風体 薫風🍀2025年5月6日
  • 花菖蒲の立花 端午の節句2025年5月5日
  • 花材を自分で選ぶ 立花新風体🍀2025年5月3日
  • 自分で花材を選ぶ 生花新風体🍀2025年5月2日

アーカイブ

カテゴリ

  • 101carat
  • NEWS
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 | 青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP