コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 |  青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 体験・トライアルGUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み

2023年11月

  1. HOME
  2. 2023年11月
2023年11月29日 / 最終更新日 : 2023年11月29日 BlogMember 101carat

英理女子学院高等学校 稽古納め

今年度より 森先生にご紹介をいただき 英理女子学院高等学校華道部の指導させていただいています 牧田です。 今日は、2023年稽古納めとなりました。 ●部活の前に、先週いけたお花の手直しをみんなでして、もう一度エントランス […]

2023年11月28日 / 最終更新日 : 2023年11月26日 BlogMember 101carat

木瓜の生花

この日は生花正風体木瓜の一種生け この花を見るとまた冬が来たと感じます 木をためるのは結構大変で、はさみで切れ目を入れて曲げていきますが1回場所を間違えると何カ所も切れ目が入ってしまい、折れてしまったり思うようにためられ […]

2023年11月27日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 BlogMember 101carat

巡回講座2023 麻布橘会アシスタントチーム!

皆様 おはようございます急に寒くなり 体調を崩すかたが多くなりましたがおかわりございませんか 昨日 朝冷たい小雨が降るなか池坊東京会館6階ホールでは 池坊巡回講座2023が開催されました 長崎県ご出身の 笹山先生を講師に […]

2023年11月26日 / 最終更新日 : 2023年11月26日 BlogMember 101carat

今日は🟪🟧池坊巡回講座の日!

皆様 おはようございますこれから私は 御茶ノ水の池坊東京会館へ 向かいます 今日は お待ちかね池坊巡回講座2023の開催日✨✨ 講師に 池坊中央研修学院講師 笹山安文先生をお迎えして「姿を見つめて」をテーマに 池坊の花形 […]

2023年11月25日 / 最終更新日 : 2023年11月25日 BlogMember 101carat

オクロレウカを主役に

京都の花展でオクロレウカ主役の作品が多数あり、花材としての重要性を感じました。 そこで、今回はオクロレウカをお稽古させていただきました。 9本の三種生けのあしらいとして長短つけつつ重ならないよう取り組みました。 🟨🟧花形 […]

2023年11月24日 / 最終更新日 : 2023年11月24日 BlogMember 101carat

一つの世界観

個性が強い花材や花器が組み合わさりながらも、結果として一つの世界観ができるところが活け花の楽しいところです。 ※うまくバランスが取れないことも多いのですが・・・(笑) 🟥🟨花形 自由花花材 カンガルーポー、セロシア、サク […]

2023年11月22日 / 最終更新日 : 2023年11月22日 BlogMember 101carat

小春日和

ある日の 表参道WAnocoto教室生花正風体の二種いけの根締めに 優しい風情の小菊が 入っていました 二種いけをした後 小菊だけを使い 一種いけに 小菊わずか五本 生花の形をいけてみると愛らしく見え ほっこりした気持ち […]

2023年11月20日 / 最終更新日 : 2023年11月20日 BlogMember 101carat

冬への扉

冬への扉 優しくひらく 表参道教室の 三位さんの作品来年の幕開けを祝う インターネットエキシビション2024の撮影に向け リハーサルレッスンを重ねていますこちらは 習作の一つ クールで甘い  二輪の薔薇冬への扉が 少しず […]

2023年11月19日 / 最終更新日 : 2023年11月17日 BlogMember 101carat

月刊 ざ・いけのぼう みんなの花展コーナーに掲載されました!

池坊の月刊誌ざ・いけのぼう で話題の投稿コーナー「みんなの花展」 に 表参道ワノコト教室土曜日で 自由花レッスンを担当しています 🟥🟧宮谷愛惠さんの 自由花作品が 掲載されました おめでとうございます‼️ 今回ありがたい […]

2023年11月18日 / 最終更新日 : 2023年11月12日 BlogMember 101carat

点と線の対比

お花屋でみかけた白と緑のヒペリカムに惹かれてセッカエニシダと取り合わせて、点と線の対比を楽しんでみました。 🟩🟥花形 自由花花材 セッカエニシダ、ヒペリカム、ケイトウ いろいろと苦戦しましたが、最後は花器口をみせてすっき […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • (タイトルなし)2025年5月8日
  • 立花正風体 薫風🍀2025年5月6日
  • 花菖蒲の立花 端午の節句2025年5月5日
  • 花材を自分で選ぶ 立花新風体🍀2025年5月3日
  • 自分で花材を選ぶ 生花新風体🍀2025年5月2日

アーカイブ

カテゴリ

  • 101carat
  • NEWS
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 | 青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP