コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 |  青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 体験・トライアルGUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み

101carat

  1. HOME
  2. 101carat
2021年3月27日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 BlogMember 101carat

4月10日オンラインレッスンへのお誘い

皆様こんにちは おかわりございませんかここ二、三日 春爛漫と昼間は 暑いくらいの陽気になって咲く花たちも華やかに 私達も大きく伸びをして 動き回りたいくらい でもなかなか そうもいかない時にはお家時間を 明るく過ごしたい […]

2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年3月26日 BlogMember 101carat

春のいけばな展

今年のテーマは「つなぐ」 歴代お家元が住職を務めます いけばな発祥の地六角堂、家元道場、池坊会館にて今年のテーマ「つなぐ」に時代を乗り越えて伝わってきた花形から最新の自由花までいけばな 600作品が展示されておりました。 […]

2021年3月25日 / 最終更新日 : 2021年3月25日 BlogMember 101carat

春宵一刻値千金

春宵一刻値千金花有清香月有陰歌管楼台声細細鞦韆院落夜沈沈 京都 高瀬川の夜桜 人と人をつなぐ 花今年は 静かに春を愛でましょう 由華

2021年3月24日 / 最終更新日 : 2021年3月24日 BlogMember 101carat

かづきれいこさんの春

三月は移動シーズンかづきれいこさんのオフィスも新しく移転されました✨ 念願のメディカルビルに入られ発足された公益社団法人 顔と心と体研究会も 着実に発展されています かづき先生とは 久しぶりのお稽古🌸桜とコデマリをいけな […]

2021年3月23日 / 最終更新日 : 2021年3月17日 BlogMember 101carat

可憐な花たち

3月に入り、春らしい花材が毎週楽しみな日々です。この日のお稽古では雪柳、アネモネ、スイートピー、麦の取り合わせでした。 どれも好きな花材ですので、生かしたいところを選ぶのに迷いましたが、雪柳のすっきりとした枝ぶりに心惹か […]

2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年3月22日 BlogMember 101carat

春のいけばな展

先週末、春のいけばな展へ行ってまいりました。 池坊中央研修学院で学ぶ方々の作品発表の場であることから中研祭とも呼ばれるこのいけばな展は、学生時代の文化祭を彷彿とさせ、一年で一番楽しみにしている花展です。 研究室ごとに展示 […]

2021年3月21日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 BlogMember 101carat

春のお花

最近は、オンラインレッスンでお世話になっていたのですが、先日はお教室で春のお花のレッスンを受講しました。 こでまりのゆらゆら揺れる感じが、春らしいです。ラナンキュラスも春らしい淡いピンク色で華やかになりました。 これから […]

2021年3月20日 / 最終更新日 : 2021年3月20日 BlogMember 101carat

来てよかった

昨日から始まった 京都池坊春のいけばな展 六角堂の山門をくぐると 境内には 溢れんばかりの柳の緑と 桜の淡色 東京から来てよかったと気持ちが ふわっと広がりました そして 会場にはさらなる 花と人の出会いたちが輝いていま […]

2021年3月20日 / 最終更新日 : 2021年3月15日 BlogMember 101carat

春うらら

三色のアネモネとコデマリでうららかな春を表現してみました。 花形 自由花 年度末の3月は仕事が過密になり心に余裕が無くなります。少しでも穏やかな気持ちになれるようにと最近はお稽古の回数を敢えて増やしております。 吉田*

2021年3月19日 / 最終更新日 : 2021年3月17日 BlogMember 101carat

日差しに染まる

自由花のお稽古をさせていただきました。白い花器に、暖色系の花々とコデマリの優しいカーブを合わせて。 花器のピンクのアクセントは、春の暖かな日差しでポッと染まった頬っぺたの様です。まだ緊張を解けない世の中ですが、スイートピ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 135
  • ページ 136
  • ページ 137
  • …
  • ページ 157
  • »

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • 花展出瓶のご挨拶🟧江澤智子2025年8月26日
  • 新入会メンバー✨2025年8月25日
  • 池坊専宗様✨いけばなの補助線教室花展@池坊東京会館2025年8月24日
  • 月刊ざ・いけのぼうの🟪みんなの花展コーナーにメンバー作品が掲載されました❗️2025年8月21日
  • 花展に自由花で出瓶の皆さんへお知らせ✨2025年8月20日

アーカイブ

カテゴリ

  • 101carat
  • NEWS
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 | 青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP