2020年8月6日 / 最終更新日 : 2020年8月6日 BlogMember 101carat 明るさ コロナなんか吹き飛ばすくらい、明るく笑顔で過ごしていこう という気持ちで生けました 「食わず嫌いは駄目、好き嫌いの判断は後からでもいいから、とにかく挑戦してみて」という、森先生の助言に従った、はじめてトライした生け方です […]
2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 BlogMember 101carat prayer and hope お早うございます。村山です。スペシャルレッスン・蓮のお稽古をさせていただきました。大きくてゆったりと波うつような蓮の葉は優雅で素敵です。でも、今回は蓮の蕾をメインにしました。蓮SPに掲げられたテーマ ’祈りと希望をこめて […]
2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 BlogMember 101carat 初めての生花新風体 初めて新風体に挑戦しましたが楽しくお稽古することができました。久しぶりに花を生けられて嬉しかったです。数ヶ月ぶりに手にした花材が蓮だったことに季節の移り変わりを感じました。これからもお稽古に励んでまいります。 表参道wa […]
2020年8月3日 / 最終更新日 : 2020年8月2日 BlogMember 101carat 繰り返しがたいせつ 7月に入り、待ちに待ったお稽古が再開しました。 杜若 生花正風体、毎年お稽古をつけていただきますが奥が深く課題の絶えない花材です。 1回目では昨年のことを思い出しながら、2回目では1回目のお稽古の課題を直しながら、そして […]
2020年8月1日 / 最終更新日 : 2020年8月1日 BlogMember 101carat 翡翠の風 皆様 こんにちはお元気でいらっしゃいますか 今日から八月 どんな一ヶ月になるのか予想もつきませんが 本来でしたら世界中からの人をおもてなしする筈の夏日本らしさ その思いを 今は矜恃にして目の前の災禍を 乗り越えねばと思い […]
2020年7月31日 / 最終更新日 : 2020年7月31日 BlogMember 101carat 蓮に祈りを 世情に追われている内に、またカレンダーをめくる頃となりました。 気の張る毎日ですが、安全にご配慮いただいたお稽古場の環境と、森先生、久しぶりにお目にかかる皆様のお姿に、安心できる場があることのありがたさを感じております。 […]
2020年7月30日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 BlogMember 101carat 再確認しました! こんにちは。久しぶりのブログを書かせていただいております。 3月からお休みしておりましたレッスンも再開!!!レッスンを受けれない時でも、お花を家に飾るなど、心が少しでも明るくなるようにしていましたが、やはり!実際のレッス […]
2020年7月29日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 BlogMember 101carat 嬉しい気持ちに変え 今年は梅雨が長く、外に出られないストレスのかかる環境が続きますが、雨を嬉しい気持ちに変え、蓮の葉が花を守るような形をイメージしていけました。 花材 蓮、ヤハズススキ、スターチス 永田*
2020年7月28日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 BlogMember 101carat 清流 『清流』 清らかに流れる川のほとりに咲く花や木をイメージして生けました。梅雨が明け川の水が澄んだ状態になる事も願っていますし、悲しいニュースが多く心がざわざわするため、私自身の気持ちもこのようになれたらと言う思いを込めて […]
2020年7月27日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 BlogMember 101carat 蓮の生花新風体スペシャルレッスン 皆様 おはようございます昨日までの四連休 いかがおすごしでしたでしょうか全国的に 新型コロナウィルス感染者が増える毎日緊急事態宣言が出ない以上出来る限りの自主自衛を 心がけるしかありませんね私は東京から出ない 外食もしな […]