コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室

  • サイトマップ
お問い合せはこちらから

池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 |  青山・表参道・御茶ノ水 

  • トップHOME
  • 教室CLASSES
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動ART,WORKS
  • 講師INSTRUCTOR
  • 体験・トライアルGUEST
  • メンバーの方MEMBER
  • お問い合せCONTACT
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み

101carat

  1. HOME
  2. 101carat
2024年3月21日 / 最終更新日 : 2024年3月20日 BlogMember 101carat

水色の空に向かって

チューリップと芽ぶきの明るい色に癒されてのお稽古のひととき、水色の空に向かって伸びゆくイメージでいけました。 🟪🟩花形 自由花花材 チューリップ、芽出し紫陽花、マリンブルー ご指導いただき、太い一枝を加えることによって、 […]

2024年3月20日 / 最終更新日 : 2024年3月20日 BlogMember 101carat

卒業しました!〈 春のいけばな展 〉

京都の六角堂で開催された 〈 春のいけばな展 〉が一昨日、無事閉幕しました 遠くから足をお運びくださった社中の皆様、お心を寄せて応援してくださった皆様、誠にありがとうございました   私は 池坊中央研修学院 東京土日2年 […]

2024年3月19日 / 最終更新日 : 2024年3月19日 BlogMember 101carat

気分があがる桜

今回は啓扇桜の一種生けに挑戦しました。 私は生花正風体のお稽古がとても好きで、特にこの季節の木物の生花を毎年楽しみにしていますが、その中でも桜はやはり気分が上がります。 真の前あしらいに開花している枝を持ってきていたとこ […]

2024年3月17日 / 最終更新日 : 2024年3月17日 BlogMember 101carat

春のいけばな展 開催中!

3月15日より京都•六角堂で「春のいけばな展」が開催中です! 春の花材で、多様な花形の研究の成果が披露されています。 御家元 専永宗匠、次期御家元 専好様、池坊研修学院の教授陣の格調高い作品が並ぶ道場席 池坊中央研修学院 […]

2024年3月17日 / 最終更新日 : 2024年3月17日 BlogMember 101carat

春を感じて

生花の木物のお稽古で啓扇桜をいけました。 先生のアドバイスがあった、のびやかにすらっといける事を意識しました。 木物はチャレンジなところもありますが、その分勉強にもなりました。 🟪🟦花形 生花正風体花材 啓翁桜 花器は青 […]

2024年3月15日 / 最終更新日 : 2024年3月15日 BlogMember 101carat

花木の季節

皆様 おはようございます弥生半ばに 三寒四温の頃となりました 昨日は Ho Chi Minh Cityに出張で到着した高槻さんより ホテルのエントランスを飾る素敵なアレンジメントフラワーの画像が届きましたので ご紹介いた […]

2024年3月14日 / 最終更新日 : 2024年3月14日 BlogMember 101carat

名残の木瓜

先日の生花一種いけでは、他の方は全員啓翁桜を選ばれた中、私だけ木瓜でお稽古をしました。 三月ともなると日本人は桜のことでそわそわします(今年の開花はいつ?満開はいつ?など)。 教室も温かな日差しと桜の花の薄いピンクで、春 […]

2024年3月13日 / 最終更新日 : 2024年3月12日 BlogMember 101carat

 桜の季節になりました

啓翁桜の一種生けのお稽古をしていただきましま。 まだ寒さが残るなか、花材の桜は咲き誇っており、本来なら花を愛でて心安らかになるはずが、木取りで四苦八苦。その後も悩みっぱなしでした。 🟪🟩花形 生花正風体花材 啓翁桜 ただ […]

2024年3月12日 / 最終更新日 : 2024年3月11日 BlogMember 101carat

一足お先にお花見気分

啓翁桜の一種生け、はじめてのレッスンでした。 今回開花した花材が届いたため、昨年の『春のいけばな展』を観に京都を訪れた際に寄った、円山公園のような奥まで続く桜をイメージしていけました。一足お先にお花見気分を味わえました。 […]

2024年3月11日 / 最終更新日 : 2024年3月11日 BlogMember 101carat

コラボレーション 響命

皆様 おはようございます三月に入ってから なかなか長閑な日が少ない東京いかがお過ごしでしょうか 冬から春へのうつりは 大地の変化も人の体の変化も 劇的です dramaticと言えば 木蓮の季節になると思い出す自由花があり […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 39
  • ページ 40
  • ページ 41
  • …
  • ページ 155
  • »

Facebook

Facebook page

最近の投稿

  • 不易と流行 祝日2025年7月21日
  • 初めての杜若一色立花2025年7月20日
  • 11月2日〜5日 七周年記念花展を開催いたします2025年7月18日
  • 花展キービジュアル   発表2025年7月18日
  • 祇園祭の花2025年7月16日

アーカイブ

カテゴリ

  • 101carat
  • NEWS
  • トップ
  • 教室
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
logo_m

TEL 03-5466-1210
(10:00~20:00)

Copyright © 池坊 教室 東京 森由華 いけばな教室 池坊麻布橘会支所 | 青山・表参道・御茶ノ水  All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 教室
    • いけばなbijoux 御茶ノ水教室
    • 表参道WAnocoto教室
    • 男もすなるいけばな
    • International Class
    • Online lesson Class
  • 活動
  • 講師
  • 体験・トライアル
  • メンバーの方
  • お問い合せ
    • お問い合せ 全般
    • トライアルお申込み
    • オンラインお申込み
メールでのお問い合わせ
PAGE TOP