秋を感じる初めての杜若
生花を始めて一年、ついに杜若にチャレンジしました。
葉の選別や位置等、覚えることが沢山ありましたが、楽しむことが出来ました。また、杜若に枯れ葉を添えることで秋趣きを表現する、というのも非常に日本的に感じました。
花形 生花生風体
花材 かきつばた
![](https://morikadou.com/wp/wp-content/uploads/2022/10/1079E89C-C23D-4315-89AE-103A41E3A61E-916x1024.jpeg)
他の季節の杜若も是非挑戦してみたいです。
小田*
池坊教室 東京 いけばなbijoux御茶ノ水教室・表参道wanocotoいけばな教室
生花を始めて一年、ついに杜若にチャレンジしました。
葉の選別や位置等、覚えることが沢山ありましたが、楽しむことが出来ました。また、杜若に枯れ葉を添えることで秋趣きを表現する、というのも非常に日本的に感じました。
花形 生花生風体
花材 かきつばた
他の季節の杜若も是非挑戦してみたいです。
小田*